ペットちょっと一息、HANA日記 ウチの愛猫のHANAは、相変わらずのお転婆ぶりでちょっと困った事をする様に・・・。 しっかりと躾をしないといけないのですが、なかなか思う様にいきません。 悪さをしたり、しようとする前に、猫の威嚇の声を出して抑止させる方法も、最近ではある... 2015.06.04ペット
ペット癒しのHANA(猫)日記 我が家の愛猫のHANA。 今回も少しだけになりますが良い写真が撮れたのでUPしたいと思います。 前から撮りたいな~と思っていた写真なんで、今回なんとか撮影に成功?しました。 はい? 見たいですか?? いえいえ、ぜひ見て下さい!!!... 2015.05.21ペット
ペットHANA、初めての三種混合接種と手作りハンモック。 最近のHANA(猫)はどう?ってことをちょくちょく聞かれるので、これと言って変わりは無いのですが少し触れてみたいと思います。 興味の無い方はスルーして下さい。 三種混合接種 末っ子が保護して来て数カ月。 我が家の一員となりましたHA... 2015.05.12ペット
ペットHANA(猫)から学ぶ?シーバステクニック! 我が家の天使(小悪魔)の猫のHANAですが、あまりの可愛いさに甘やかしまくりなんですが、普段の動きや仕草でこんな事を感じるんです。 それは、猫のおもちゃ「猫じゃらし」等で遊んでるとまさにソレをイメージします。 狩人の習性 はい、猫が猫... 2015.04.28ペット釣り関連
ペット大満足!!猫的ビフォーアフター 何やら番組タイトルのようですが、「大改造!!」した訳でも「劇的」に何かが変わった訳でもありません。笑 日を重ねるに連れて、ますますお転婆ぶりを発揮しているHANAなんですが、今後の事を考えると色々と対策を練らないといけないかも・・・。 ... 2015.04.23ペット
ペット魅惑の足? 今回もまたHANAのお話になります。 もはや猫ブログ化してきてますが、そこはかわいいので許してあげて下さい!笑 なんだかんだ言って世話しているのは嫁さんなんですが、あのかわいい仕草につい甘くなり、嫁さん自身も穏やかになった気がします。 ... 2015.04.16ペット
ペット幸せのかたち 人によって魔界も色々あると思いますが、私の場合だと釣り具関係はもちろんの事ですが、HANAを飼い始めてペットショップも魔界入りしました。 そろそろ消耗品であるスナップやPEラインを買いに行かなくてはいけないのですが、先日ご紹介したヒップウ... 2015.04.15ペット
ペットねこのきもちを知る 今週は、寒の戻りで寒いですね。 桜も満開かと思えばすぐに散ってしまい、儚い美しさを感じます。 人間もペットも命は儚いもの。 人生は長い短いでは無く今を目一杯楽しみ、少しでも多くの幸せを感じたいですね。 ねこのきもち 先日、猫のトイ... 2015.04.08ペット
ペットえっ!?HANAが魔人に?? 捨て猫だったHANAも、今では我が家の中心的存在。 お買い物に出掛けても、何かHANAが喜ぶ物は無いかと探してしまいますね~。 先日もペットショップに行ったのですが、あれやこれやと欲しい物が一杯!! どうしましょう? 末っ子はそっち... 2015.04.07ペット
ペット猫用ケージの組み立て 子猫のHANAを飼うことになり、すぐに注文した猫用ケージが届いたので早速組み立ててみました。 組み立ては2、30分程 私が購入したのは、大きくなっても使えるように大きめのタイプを選びました。 と言っても横幅が大きいのではなく、高さがあ... 2015.04.05ペット
ペット猫のいるくらし 末っ子が連れて帰って来た子猫ちゃん。 あれから数日が経ち、その後の様子や家族の生活はどう変化したのか。 そして末っ子の問題も発覚! これから先、どうなる事やら・・・・。 名前が変わりました 実は子猫の名前が「RIN」から「HANA」... 2015.04.04ペット
ペットペットを飼うなら最後まで責任を! 先日、末っ子が捨て猫を連れて帰って来ました。 さて、困った・・・・。 世話の事を考えると、ちょっと飼うには大変だなと。 教育として考える 捨てた飼い主は責任を果たしていない。 当然、責任はそこにある。 が、ウチの子は拾って連れて帰... 2015.04.01ペット