シーバス釣行記数か月ぶりにシーバスおかっぱり釣行に行って来ました。 帰宅早し?ですが本日、急遽お仕事が休みになったので深夜?早朝にシーバス釣行に行って来ました。 前日の夕方に行こうかとも考えたものの、その日は27回目の結婚記念日だったので翌日に。 久しぶりのおかっぱりから狙うシーバス釣行、いつ、どこへ行こう... 2020.06.25シーバス釣行記
シーバス釣行記久しぶりのオカッパリ釣行でサクッと釣れましたが・・・。 先日、思い起こせばいつぶり?なオカッパリからのシーバス釣行に行って来ました。 今回は珍しく祝日のお休み&なんと4連休となり、2回ほどボートで行けるかもと思っていましたが・・・天候が・・。 命を懸けてまで趣味やお遊びをするものではないので大人... 2019.10.24シーバス釣行記
シーバス釣行記手返し良く表層~ボトムまでサーチ出来る冷斬で連発!! いや~今回はまたハマりにハマりまくりました。 久しぶりの釣り(ボート)にてボイルを発見し、なんだかんだで連発しまくった邪道の冷斬。 あんなに愛してやまなかった冷音(鉄板バイブレーション)を2軍落ち状態にまで追いやる使い勝手の良さ! コレはや... 2019.10.08シーバス釣行記
シーバス釣行記ポタリングで釣り人である事を思い出したと言う話と釣行記。 楽しみにしていた盆休みもあっという間に終わり、気が付けばロードバイクと戯れてばかりいました。 そのうちのある日、この日は少し足を延ばしてみようとゆったりポタリングへ。 のんびりとペダルを漕ぎながら景色を眺めたりしていると・・・んんんん!? ... 2019.09.01シーバス釣行記
シーバス釣行記釣れない時はキャスト練習しながらのシーバス釣行 あのツバス(もじゃこ)祭りはどこへやら、赤潮だの雨風や台風やらで釣りが行けなかったりで、どうもタイミングがかみ合わない日々が続いてます。 梅雨が明けたとは言え、どうもよい釣果の情報も聞かず、おかっぱりで行っても厳しいだろうと分かっていながら... 2019.08.01シーバス釣行記
シーバス釣行記【ボートシーバス】今回は良型のアコウが釣れたよ!! ボートシーバス、実は先週も行ってはいたのですがシーバスが見つけられず苦戦。 そして昨日ももちろん、あれやこれやと作戦を考えワクワクして眠りも浅く、今回こそはと鼻息荒く行って参りました! 結果としては私自身は課題が残る釣果となりましたが、そん... 2019.07.16シーバス釣行記
ロッド【バレーヒル】タイドレイカーのインプレと記念すべき最初の魚種 今回の釣行は久しぶりとなりますボートシーバスに。 そして嬉しい事に欲しかったロッドを息子から父の日プレゼントとして頂いたので、もうこの日は出船前からワクワクドキドキ、テンションもアゲアゲにて行って参りました。 しかし・・・・予想を遥かに超え... 2019.06.23ロッド
シーバス釣行記アジサシのダイブとカタクチやヒイラギの回遊も ここ最近と同じような状況でのアジサシのダイブもあり、最終的にはツバスぐらいは釣れるだろうと軽~く考えていたのが甘かった・・。 その余裕をかましている気持ちが徐々に焦りだし、いつもより余分に歩きまわされる厳しい状況。 そもそも行きたいエリア、... 2019.06.11シーバス釣行記
シーバス釣行記シャローでアジサシの乱舞から冷斬でツバスが入れ食い 待ちに待った土曜日、本日もセレブで~ではなく陸っぱりでの釣行。 沖ではツバス~大サバ~マアジ~サゴシ~ブリなどなどが釣れまくり。 その情報でハアハア(*´Д`)ですが、今回は陸っぱりでの釣行なのでシーバス狙いでエリアを絞るが、どこもかしこも... 2019.06.03シーバス釣行記
シーバス釣行記【シーバス】ショアもオフショアも腕が無いとこんなもの さて今回はショアとオフショア、土日の釣行記をまとめてUP。 ボートシーバスでは青物も含めて積極的に狙い、そして翌日はショアからのシーバス朝マズメでの調査。 前情報ではカタクチが抜けて厳しいとの話もあるが、ボートだしちょちょいっとストラクチャ... 2019.05.28シーバス釣行記
シーバス釣行記サクッと釣れたハズなのにまさかの故意によるアクシデントの数々 いやあねぇ・・・ホントに信じられません。 いつも親切丁寧にあれやこれやら面倒見の良い方の・・寝坊からスタートし、予想外の苦戦を強いられる結果となってしまいました。 私の腕の無さはもちろんですが、まるで芸人級のお約束状態の行為と精神を追い詰め... 2019.05.22シーバス釣行記
シーバス釣行記【邪道】冷斬のフックを逆付けしたらどうなるのか? 先日、購入してサクッと釣らせて頂いた冷斬。 このままでも釣れるのは分かっているものの、他に何かカスタムでもする?ブレード付ける??なんて考えていましたが、ブレードはジグには・・・かな?なんて思っていたら、やはり今一つらしいとの情報が。 なら... 2019.05.20シーバス釣行記
シーバス釣行記カタクチボイルでのヒットパターンを見つける為に 前回での釣行ではナイトゲームでのバチには振られたものの、翌日のシーバスボートゲームではキャプテンに最高の釣りをさせて頂き、無事にシーバスをキャッチする事が出来ました。 そしてその時に大量のカタクチイワシの群れが入っていたので、その時のエリア... 2019.05.15シーバス釣行記
シーバス釣行記ナイトゲームでは惜しくもバラシましたが翌日にはセレブで○○○ とうとう今年の初釣行に行って来ました。 Facebookやツイッターでしゅわしゅわを飲まないようにするために出撃を宣言し、なんとか我慢して21時から釣行スタート。 夕方~の出撃も出来たものの、アングラーだらけだとやりたい事やじっくり攻められ... 2019.05.12シーバス釣行記
シーバス釣行記久しぶりの釣行では入れ食い状態で楽しめました! さて今回はまったく行ってなかった釣りに出掛けて来ました。 思い起こせば5月末を最後に出撃せず・・・。 とりあえず前日に色々と準備するも、あまりにも久しぶり過ぎてちょっとオドオド。 リールの動作確認もちゃんとメンテしていたので問題無し。 この... 2018.10.21シーバス釣行記
シーバス釣行記久しぶりにデイゲームに行って来ました! ここ最近は釣りに行きたい気持ちが弱く、どうもモチベーションが上がらないでいたのですが、このままだと完全に遠ざかってしまいそうなのでムチ打って出撃! 今回はナイトゲームでのバチやハクパターンでは無く、朝マズメからの釣行でサクッと釣ってササッと... 2018.05.28シーバス釣行記
シーバス釣行記【バチパターン】引き波の出方を合わせると反応UP? 前日の釣行で気になった事があり、今回も同じエリアへ出撃してきました。 そしてこの時に感じた事はイメージ通りなモノと、もう少し微調整してればその反応の違いを確認出来たかも知れないと言う、またやり残した感も残ってしまった釣行となってしまいました... 2018.05.08シーバス釣行記
シーバス釣行記【バチパターン】レンジやスピードよりタイミングが重要? ここ最近の爆風の為にためらっておりましたシーバス釣行ですが、釣り友さんとコラボの日と言う事で出撃してきました。 そしてその釣行の中で感じたシーバスの動きの印象と、バイトの出るタイミング等がイメージには合ったようで楽しめる釣行となりましたが、... 2018.05.05シーバス釣行記
シーバス釣行記食うスポットをいかに見つけられるかでの差? ゴールデンウィークに入り、29日のナイトと30日の朝マズメでの釣行なんですが、期待をよそに悪い方向へと向かっているようで苦戦を強いられております。 デイゲームにしろナイトにしろ、入りたいポイントには多くのアングラーが居てるので、思うように攻... 2018.05.01シーバス釣行記
釣り関連【マズメ】サーフロッドスタンドの購入とインプレ 今年のフィッシングショーで見かけて購入を決めておりました「マズメ サーフロッドスタンド」。 手元に届いたので早速、釣りは二の次で写真撮影がてらで出撃してきました。 釣行時間は1時間ちょい。 結果はキビレのスレ掛かりとボラスレ、エラ洗い1発で... 2018.04.29釣り関連