釣り関連

釣り関連

マズメレッドムーンウエストバッグⅢで釣りを快適に

はい、今回は釣行の際に使用しているウエストバッグについて。 とはいえコレと言った話では無いんですが、シーバス釣りをされる方々は大多数がゲームベストを着用してると思いますが、真夏の様な暑い季節はかなり辛いですよね? ゲームベストは背中にタモが...
釣り関連

ラバーネットを1年間使用してみた感想(インプレ)

魚の保護の為に導入したラバーネットですが、約1年間使用してみた感想を書いてみたいと思います。 前にも簡単なインプレを書いてますが、あれから約1年使用してみてどうなのか? 簡単ではありますがまとめてみました。 ラバーネットインプレ 私が使用し...
釣り関連

これからの季節に欠かせないヒップウェーダー

先日の釣りの際に着用していたヒップウェーダーが浸水しました。泣 っと言っても大量に水が浸入してくる訳ではなく、じんわりと浸み込んでくるって感じで帰宅してからチェックしてみると こんな感じでブーツ部分に亀裂があり、ここから徐々に浸みてきている...
釣り関連

釣りや普段履きのサンダルにはコレがおすすめ

さて今回はサンダルのご紹介。 これからの季節はサンダルが気持ちいいですよね~! っと言いつつも、ワタクシの場合は年中履いておりますが・・・。笑 ひと昔?前ならサンダルと言えばクロックスが流行でもありワタクシも履いておりましたが、このクロック...
釣り関連

シーバスには邪道スプリットリングプライヤーがおすすめ

普段のシーバス釣行では何かと軽いモノをメインで探しており、順番でいくと「軽い→安い→使い勝手・・・。」ってな具合に選んでしまいますが、ここ最近は徐々にモノが重たくなってきています。 それは結局のところ確かに軽いのは良いんですが、しばらく使っ...
釣り関連

シーバス釣行のこれからの準備とサブライトの重要性

ゴールデンウィークも終わり、バチ抜けも本格的に始まりお祭りに出会うチャンスもあるかと思いますが、その後から始まるカタクチイワシの襲来にも視野を入れてルアーの補充もして参りました。 私が良く使用するちび冷音の大人買いにてしばらくは釣り具屋さん...
釣り関連

邪道15th anniversaryキャンペーンに当選しました!!

今年は邪道さんが15周年記念という事で、それを記念して特別カラーの冷音が数量限定で発売され、その購入特典で上のコースターがプレゼントされる企画がありましたね。 私は残念ながら購入出来ませんでしたが、なんと!その後にこのコースターが貰えるキャ...
釣り関連

人の優しさに触れるイベント

フィッシングショー大阪から帰宅し、抽選券付きの紙袋を置いてたら我が家の愛猫HANAちゃんがゴソゴソ。 中身を取り出してやると紙袋の中に入り込みこの表情でした。 どうやらこの大きさが気に入ったようで、しばらく中でくつろいでました。笑 うん!か...
釣り関連

四十肩治療とフィッシングショー大阪2016

久しぶりのむぎちゃんプチ情報!! 先日、聞いた話なんですが、不慮の事故等の際の「心臓マッサージ」の時のリズムが、プリンセスプリンセスの「Diamonds」が良いそうです。 一応、覚えておくと良いかも知れませんね。 しかし、懐かしいですね~!...
釣り関連

いよいよ明日からフィッシングショー大阪ですね。

今年もやってきましたね〜!フィッシングショー大阪2016。 私はというと今年は行かない予定でした。 んっ? あれっ??っと気付きました? そう、「行かない予定でした」です。 いやね、この日に出掛ける予定も入れてたのですが日が近づくにつれ、や...
釣り関連

不要なリールを使ってロッドホルダーからの傷を避ける方法

まずは毎年恒例のえべっさんへの参拝のお話。 いつも行くのは西宮えびす神社なんですが、今年はお休みの期間が3連休と重なるって事もあり朝9時ごろの早めの参拝にて行ってきましたが、それでも結構な参拝者が来られてました。 しかしこれといった渋滞も無...
釣り関連

おしゃれでカッコイイ釣り用シューズ

あれっ? おしゃれでカッコイイ釣り用シューズの話なのに宝くじ??って思ったでしょ? 実は・・・・当選したのです! その金額・・・・・。 10枚購入で3.300円になりました!!笑 今年はゆっくり前に進めという事ですね。 っと言う事で年末~年...
釣り関連

スナップが変わるとルアーのアクションも変わる!!

はい、今回はルアーのスナップについて書いてみたいと思います。 ルアーの交換を容易にするだけではない、スナップの種類により場合によってはアクションに大きな差が出る事になり、さらには釣果にも影響を及ぼすことにも? 意外とシビアな部分なのかも知れ...
釣り関連

釣りは頭で考えるよりまず行動!

はい、今回は釣りに出掛けるタイミング等について、私なりの考えを書いてみようと思います。 ここ最近、ちょっと釣りが楽しくなくなって来た感があり、先日の釣行で初心に返ってみた所、「コレやコレ!」っと改めて釣りの楽しさややる気がアップしました。 ...
釣り関連

釣りをするにも資格の義務化を提案

はい、今回は真面目なお話。 タイトルを見ると何やら大それた事を言うなー!と思う事でしょう。 しかしこれは現実的な話ではありませんが、釣りを愛する人や釣り場を守りたい人達にとっては悪い話では無いかも知れません。 釣りにおいての様々な問題やトラ...
釣り関連

釣りに大切なのは釣りたい!と言う気持ち

金曜日の夜に釣りに行く予定でしたが仕事上で様々な事があり多忙に・・・。 そして本日は有馬温泉にて1泊2日の研修会。 まだまだ年末に向けて何かと忙しくなる毎日ではありますが、なんとか合間を見つけて釣りには行きたいと思います。 そして今回のブロ...
釣り関連

曲がった冷音(鉄板バイブ)は復活させられる!!

まずは釣行記。 とりあえず金曜日のナイト、お仕事終了後に出撃して来ました。 ポイントに着いたのは22時30分前後。 上手くいけばボイルしてると思ったのですがそう甘くは無く静かでした。 仕方なく明暗を攻めてみるが反応無く、見えシーバスも捕食す...
釣り関連

フィッシングカヤックの試乗をして来ました!!

購入をずっと悩んでおりましたカヤック。 実際に見てみたい!乗ってみたい!!と思っていた所、なんと!運良く?なのか乗れるチャンスに遭遇しました。 コレって絶対的に購入してしまう危険の匂いがプンプンですが、しばらく悩みつつも試乗させて下さい!!...
釣り関連

ルアーフィッシングの最高の瞬間はいつ?

ルアーフィッシングにも様々な種類や対象魚がありますね。 ブラックバス、マス釣り、シーバス、マグロにブリに・・・・。 そしてそのルアーは小魚を模した物や毛針のように虫に似せた物であったりと。 普段からルアーフィッシングが主なのですが、たまに餌...
釣り関連

ノットの結束部はガイドの外?中?

さて今回は、FGノット等の結束部をガイドの中に入れてキャストするか、それとも外に出してキャストするかについて。 これがオススメって訳ではありませんが、私なりの経験や解釈から現在に至った理由まで、簡単ではありますが記載したいと思います。 ノッ...