ルアールアーのフックをバーブレスにするメリットやデメリット 今回はルアーのフックをバーブレスにするメリットやデメリットについて。 私がメインにしているシーバス釣行においてはエラ洗いによるバラシは多数あります。 またそれ以外にもバラす理由と言うものは様々ありますが、ヒットさせた魚を100%バラさずキャ... 2020.02.23ルアー
ルアーボイルに好反応のアーダ零の使い方 さて今回は邪道「アーダ零」にて先日、釣果を得た使い方について書いてみたいと思います。 なお、この日に使用したカラーは「ちぇりぶろ」です。 もちろん、まだまだ使ったばかりであり、その時のタイミングや状況によって変わるので、コレは一つの方法とし... 2017.11.02ルアー
ルアー邪道アーダ零を使ってみた感想と水中動画 さて今回は先日の釣行にて連発させてくれた邪道「アーダ零」のインプレをご紹介してみたいと思います。 釣行時間としては短い時間ではあったものの、自分がイメージしてた釣り方や説明通りのそのアクションや飛距離が、今回使用するにあたってイメトレ通りに... 2017.10.30ルアー
ルアー【ルアーチューン】ブレードの種類と効果の違い さて今回は、ルアーチューンの簡単な手法「ブレードチューン」について。 前回のルアーチューンの記事「ルアーチューンで自分好みのルアーに改造する!」では、ルアーそのもののリップを削ってしまうので、失敗すると泳がなくなるといった取り返しのつかない... 2017.08.14ルアー
ルアールアーチューンで自分好みのルアーに改造する! 今回のお話は知ってる方がほとんどではありますが、あえて書いてみる事にしてみますがお勧めではありません。 そのチューニング方法はミノー等のリップの事で、聞きたくない方はスルーにてお願いします。 このリップをどうしてどうなるのか? いつものごと... 2017.08.10ルアー
ルアー【邪道】アーダ零は釣った感満載のルアー!! さて日曜日ですが・・・朝4時に起きたものの雷雨・・。 コレではさすがに釣りは無理なので自宅にて野暮用を済まし、この日のイベントまで時間潰しにて過ごしました。 この日は超久々の邪道イベントが近所の釣具店で開催。 さらにあのルアーが抽選で貰える... 2017.07.31ルアー
ルアー狙い通りの1匹と冷音14gブレードチューン さて土曜日は朝の4時30分頃から釣り開始。 前日のナイトにも出撃しようかと悩んだものの、デイゲームの方でそれなりの釣果が望めるだろうと出撃しませんでした。 結果からすると出撃するべきだったかなと少し後悔・・・。 でもまあ、あと数日でゴールデ... 2017.04.25ルアー
ルアー使いやすくておすすめの邪道アーダがるる132F 土曜日の早朝4時30分頃から8時30分頃まで、もう終盤ではあるサヨリパターンも視野に入れつつ実釣に行って来ました。 今回の釣行では邪道アーダがるる132Fをメインに、使い勝手やイメージ通りに使いこなせるかをチェック。 発売からすでに他の方々... 2016.12.04ルアー
ルアーバチやマイクロベイトにはエンヴィ95がおすすめ! これからの季節、特に使用頻度の高いルアー「エンヴィ95」についてなんですが、コレは私が何がどうこ言うよりも分かりやすい解説がありますので、そちらのご紹介にて簡単ではありますがお話ししたいと思います。 っと言うのもルアーで釣りをする場合、その... 2016.04.29ルアー
ルアーグラバーHI68Sの軌道のズレを軽減する方法 はい、今回はグラバーHI68Sについてなんですが、このルアーの飛距離は非常に魅力的なのですが、どうも軌道がズレてしまい思うような釣りが出来ないような・・・。 しかしこのルアー、この軌道がズレるのが売りの様ですので好みによるのかな? 軌道のズ... 2015.10.21ルアー
ルアーこれは便利!邪道ルアー深度表 今回はルアー購入の際に役立つ、邪道ルアーの深度表の活用についてお話してみたいと思います。 このルアーの深度表は邪道ホームページに記載されてますので、邪道ルアーを購入の際には是非ご活用下さい。 グラフを見ると見えてくるもの はい、ではこのルア... 2015.10.09ルアー
ルアー邪道ちび冷音(冷音14g)の使い方 はい、今回はむぎわら流、「邪道ちび冷音」冷音14gの使い方について、簡単に紹介してみたいと思います。 っとは言え、毎回アレコレやっている訳ではありませんので、話半分程度でお願いします。 ちび冷音の使い方 今回は・・・っと言うか、私が普段から... 2015.10.02ルアー
ルアー釣れる!格安鉄板バイブ!! 先日の釣行で、実際に使ってみました鉄板バイブなんですが、なんせ価格が安いのでこの時期のエイ対策として導入してみました。 この鉄板バイブで釣り友さん達もしっかり釣果を出しており、釣れるのは間違いないのですが、その使用感等のインプレも兼ねて実釣... 2015.07.16ルアー
ルアーエンヴィの使い方とイメージの違い 先日、ナイトでエンヴィ95にてシーバスをゲット出来ましたが、使用していてなんとなく感じた事があり、あれこれと考察してみました。 このエンヴィというルアー、バチパターンやサヨリパターン、カタクチにも使えるとの事なので、自分が実際に使用している... 2015.04.21ルアー
ルアー邪道 Envyを違った視点から見てみた そろそろこちら阪神間でも、バチ抜けが始まって来たようですね。 と言っても、ポロリポロリ程度で本格的に抜けるのはまだ先の様ですが・・・・。 早く本格的に始まってお祭りを堪能したいですねぇ。 さて今回は、邪道「エンヴィ」について、ちょっと違った... 2015.03.24ルアー
ルアースーサンのスプリットリングの有る無しの違い はい、今回は邪道スーサンのスプリットリングについて。 基本的にはスプリットリングはスナップ使用時には取り外して使うものなんですが、このスーサンに限ってはどちらでもOKって事になります。 では、その詳細についてお話ししたいと思います。 スーサ... 2015.02.26ルアー