シーバス、答え(居場所)が分かれば数釣りも。

いや~、釣りに行きすぎ?ですが、今回は楽しい釣行となりました。

とりあえず金曜日、急遽仕事が早く終わったので20時過ぎから開始。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

【夜の部】

今回は違ったパターンの情報が入ったので、ソレを堪能してやると意気込むもノーバイト。

やっぱり甘くはないな~と切り替えてバチ調査

少し前からソレらしきボイルがチラホラ。

問題無い所をライトで照らしてみると、なかなかの量のクルクルバチ発見!

では、エンヴィ95で表層から攻めてみる。

反応なし。

少し沈めると超ショートバイトの様な・・・。

ヨレヨレミニに変えて、反応を伺うがコレも反応無し。

じゃあ、エンヴィ95で色々とレンジやスピードを変えながら探ると、表層付近にてたまにバイトらしきがあるも乗らない。

モヤモヤが続きながらどうしたものか?とエンヴィ105にチェンジ。

だが、反応得られず。

この間にも足下でも泳ぎまわるシーバスが確認出来、あちこちでなかなかのボイル勃発!

が、ルアーへの反応が悪すぎる。

じゃあカラーチェ~~ンジ!!

・・・・・・・・・・・。

しまった!他のカラー置いてきてる・・・・。

ボイルは続く・・・・、でもルアーには反応が薄い・・のか?

バチは結構な頻度で引っ掛かる↓

バチパターン

サイズが小さいからダメなのか?

この状態が21時過ぎまで続くもノーバイトにて終了。

風向きが変わったな~と言う瞬間でした。

このあともしばらく続けましたが風が強まり納竿としました。

そう!翌朝に期待して。

【昼の部】

はい、打って変わって翌朝5時過ぎからスタート。

ベイトさえ入れば比較的イージーに釣れるエリアへエントリー。

まずはトップでバコッ!っと出したく、フェイキードッグにて攻めて行く。

反応無し。

エンヴィ95に変えても反応無し。

では、冷音14gにて素早く広範囲に探っていくと・・・・。

反応無し・・・。

雨が降り出しそれでも耐えながら続けましたが、空を見ると強くなりそうだったので一旦車へ避難。

時刻は7時ごろ、場所移動するか?と朝食をとりながら悩んでいると、「こちら側で釣れた!」という情報が入り、ならば残り福、いやシーバスはまだいるのでは?また回遊があるだろう?とそのエリアへ。

アジサシは飛んでいる。
そしてダイブもしている。

ボイルは無いが来た以上撃ってみる事に。

ルアーはヨレヨレミニにて表層を流れに乗せながら漂わせていく。

数投目でクンッ!っと気持ちのいいバイト!!

そして難なくキャッチ!

8時33分 シーバス

8時33分 ヨレヨレミニ Gチャート 50弱。

コレも情報のお陰の1匹、感謝です。

しかし、時折ショートバイトらしきはあるもののヒットに至らない。

少し何かが違うのか?とスーサンにチェンジするもショートバイト・・・。

グラバーHi89Sだと反応無し。

アーダ86だとたまにショートバイトが・・・。

その割には多いのでベイトと過程しちび冷音にチェンジし表層付近を重点的に攻めてみる。

が、反応が無い・・・。

アレコレ考えながら探っていると、200mほど先でボイル発生!

カタクチイワシが飛び上がっている!!

ダッシュ~~~!

が、終了しており反応が無い。

そうこうしていると次は500mほど先でボイル!!汗

ダッシュ~~~!!は無理なので早足にて向かう。

足はもはやカクカク・・・。

なんとか間に合い、ちょい早巻きにてグッ!っとHIT!!

10時 シーバス

10時 冷音14g ぎこちぇり 40UP。

よ~し!連発するか~~!っと意気込むがそう上手くは行かず、ボイルは離れて行きました。

たまに単発ボイルがあるので粘っているとHIT!!
そしてキャッチ。

11時8分 シーバス

11時8分 冷音14g ぎこちぇり 60弱。

時折アタリはあるも小さいので乗せる事が出来ず苦戦。

時刻は12時を回りもうダメかと帰りながら撃つとHIT!!

が、痛恨の手前に寄せての「オーッとリリース」泣

諦めずに帰りながら撃つ。

するとHIT!!の瞬間、全ボディーを晒して水面から20cmほど飛び出しジャンプ!!汗
そんなに飛ばんでも・・・。

なかなか良いサイズ、そしてしばらくやり取りののち無事にキャッチ。

12時56分 シーバス

12時56分 冷音14g 花火 60UP。

この後、数投して納竿しました。
このままじゃキリがないので・・・。笑

今回は情報を頂いたのでキャッチする事が出来ました。
感謝です。

さて明日は用事があるが、朝一だけでも行こうかな?

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. KEIJI より:

    うぇーん(T_T)あっと言う間に将軍さまとむぎちゃんに抜かされたぁ~(≧▽≦)

    • アバター画像 むぎわら より:

      KEIJIさん

      まあ、まだ始まったばかりですから!
      私もすぐに抜かれましたよん。泣

  2. やんま〜 より:

    キリがないっとか羨まし過ぎますわ〜(-。-;

    あんまり良い思いしてると辛い時期が来た時に耐えれなくなりますよー(笑)

    • アバター画像 むぎわら より:

      やんま~さん

      いやいや、帰れなくなるって事ですよ~、ついしつこく狙っちゃうので。汗

      ナイトの時にストレス溜まりまくりでしたのでバランス取れてますよん。笑

  3. GONTA より:

    やはり、そういう時は、マリブっすかね (^^;
    意外とみなさん使われませんが、クルバチにはハマる時がありますよ~ (^^

    • アバター画像 むぎわら より:

      GONTAさん

      マリブは持ってません。汗
      こんな時は釣れないって事で諦めますわ。笑

タイトルとURLをコピーしました