長いようで短いG.Wもとうとう終わり、次回の大型連休(盆休み)まで仕事に励みましょう・・・。
ああ、先は長いですね~。汗
ところでG.W中の釣果はどれぐらいかとブログをチェックしてみると、それなりに釣っていると思っていたんですが・・・・。
釣果報告
では、肝心な釣果の程はというと・・・・
【シーバス】 2匹。
【キビレ】 3匹。
えっ!?コレだけ??
そうなんですよ~!
バラシはあるんですがしっかりキャッチ出来たのはコレだけでした。
お休みに入る前には2桁は釣れると思っていたんですが、ナイト釣行のバチパターンでの釣果が上がらず苦戦しました。
それにしても少なすぎる釣果ですね。
だって、7.5連休の間に釣行日数を数えると8日でしたから!笑
毎日釣りしてましたね。汗
ヒットルアー
では、どのルアーでゲットしたのかをみてみると・・・・
【冷音14g ぎこっちゃ】 キビレ3匹。
【冷音14g ぎっこぎこOR】 シーバス2匹。
いずれもちび冷音でのHITですが、使用頻度が高いせいでしょう。
カラーとHITした魚が別れてるのはたまたま?
しかし、過去にもグリーン系のルアーだとキビレ率が高かった様な気がします。
このルアーのカラーについて、私はカラーは関係無い派なので、好きなカラーを使用しています。
ただし、アピールやナチュラルって事は場合により意識しますが。
個人的にはピンクとブラック、ホワイトがあればいいかな?って感じです。
デイ、ナイトであってもバイブであったりミノーなど使用しているのですが、バイブの波動が良いのか良く釣れる印象です。
また、バイブであっても波動をあまり出さない使い方も、有効な時がありますね。
ラッキークラフトのバリッドも大好きなルアーの1つですが、単なるバイブでは無く「バイブのようなミノー?」、「ミノーのようなバイブ?」って感じで釣果をかなり上げてくれました。
ここ最近は個人的都合で使用していませんがかなり良いルアーです。
反省点
やはり最終日のラインブレイクですね。
あれほど気を付けていたラインチェックなのに、残りのPEラインが少ないのでついケチってしまい無理して使用してしまいました。
普段ならメンテナンス後にチェックし、毛羽立ち具合で傷みが酷い時には余分めに切るのに、今回は「まあ、まだ大丈夫だろう」との油断での事。
今後の教訓にし、以後気を付けます。
その他には、まだもっと釣る事が出来たのでは?とも。
とはいえ、それなりに楽しめたので良しとしましょう!!
まだまだこれからも釣りを楽しみ続けますので、日々成長していくでしょう。
【おまけ】
愛猫のHANAは、朝のひんやりしてる時間は出窓でふにゃ~んとしています。↓
両手(両前足)を揃えて「お願い!起こさないで!!」って事かな?笑
では、また。
コメント