いや~朝、目が覚めてダメ!やめときなさい!!と頭で考えつつ、我慢出来ずに行ってしまいました・・・釣り。
電話がなったら即撤収と心に決めて、駐車場の開き時間まで周辺の様子を探ってみる。
釣行記
1ヶ所目は魚っ気なく静かな様子。
2ヶ所目はマイクロベイトが大量に表層を泳いでいる。
そして少し下にはカタクチ?らしき姿も。
アジサシが増えたり減ったりしながらも、様子を見ていると海にダイブする頻度が多いので少し探ってみる事に。
すると・・・・・・。
何もありませんでした。
アレはアジサシのラジコンに間違いない!!笑
そしてポイント移動し本命エリアへ。
到着からまずは高い位置から様子を見るが、本日もアジサシは少ない。
嫌な予感が・・・・・。
ココってエリアまで軽く撃っていき反応を待つもノーバイト。
ハクは平和に泳いでいる。
そしてココってエリア付近にてキャストしてキョロキョロしてると岸際にカタクチイワシの回遊も。
しかし、この日のサイズは3、4cmほど。
ボチボチ投げてたらそのうち食ってくるかな?とキャストを続けていると冷音14g ぎっこぎこORにグンッ!と重みが入りすかさずアワセるとHIT~~!
が、やけに重々しい・・・・。
ボラ?とも思ったが動きが違う。
水中での首振りの動き、シーバスか??
と、その瞬間「ドバシャンッ!!」っとシーバス現る!!!
デカイッ!
ロッドがぐんぐん曲げられ、ドラグもジリジリ・・・。
すると、クンッ!・・・。
フックが1つ外れた?
またククンッ!!っと・・・・。
グイグイ引っ張られてフッ!?っと・・・・・・・・・・・。
フックオフ??っと巻き取ると痛恨のラインブレイク・・・・。
シーバスさん、ごめんなさい。
ラインチェックミスです・・・。
あまりのショックと自分の不甲斐無さとで手が震える中、リーダーを結び直すがショックが大きい・・・・。
おおよそでしかないが、自己記録更新サイズだっただろう・・・・。
この時のHITは、潮目が沖から入って来て近づいてきた瞬間、大量のカタクチイワシがワラワラと出現の時。
ルアーはちび冷音にて着水からすぐにリトリーブ。
テクニカルホールにてちょい早巻きでした。
さて、リーダー組み直して数投後、釣り友さんにHIT!!
良く肥えたナイスシーバス。
次は私が!!っと頑張っていると、今度は釣りガールさんにHIT!!
コレもナイスボディーのシーバス君。
ふと振り返ると今度は別の釣り友さんのロッドが曲がっている。
時合い突入~~~!
今日は何匹釣れるかな~?っと元気100倍にてキャストしまくり~~~。
でも、そんなもの・・・・。
釣れませんでした・・・・・・・・。
釣り友さんもルンルンで帰られた後も、なんとかゲットすべく、しばらく続けましたが雰囲気もなく納竿としました。
実はもっと粘りたかったんですが、そこは嫁さんの顔がチラチラするので・・・・。汗
(帰宅後、怒られなかったので良かったです。)笑
しかし、今日のラインブレイクはダメですね。
ルアーは買えるがシーバスには申し訳無い事でした。
さて、明日からお仕事開始。
次は土曜日にリベンジしたいと思います。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
コメント
昨日ナイトゲームやられましたԅ(¯﹃¯ԅ)
魚っけありませんでした(T ^ T)
マイクロベイトはたくさんいましたけどm(_ _)m
諦めてホーム河川に行きましたがボラを釣って終了…
ひろボンさん
相変わらずナイトは良くないようですね。
マイクロは今年は多い気がしますね。そしてバチは少ないと・・・。
私もイマイチ釣果が良くありません。泣
むぎわらさんの記事を読んで
思うところがあったので、本日仕事明けで眠い中12時過ぎからデイゲームへ。湾奥は潮が赤茶色だったので、流れのある水道へ、しばらくレインを投げましたがショートバイトのみ、見ているとアジサシがやって来てダイブし始めたのでイワシカラーのサルベージに替えあまり沈めずにアクションをいれながら巻くと突然ヒット、ネットに入らずルアーに引っ掛けそのままずり上げるとまさかの掌4つは80upまさにデイドリームとなりました。ベイトにひっついていい魚が入って来てるのではないでしょうか。^o^
イッペイ爺さん
凄い!ナイスフィッシュおめでとうございます!!
羨ましいですね〜。(≧∇≦)
翌日だったかな?
息子が20ヒット10ゲットなお祭りがあったそうです。
大量のカタクチが入り、シーバスも大陸が混ざってました。
ベイトに付いて回遊してるようで、その次の日はベイトもあまりおらずダメだったようでした。
私も次こそ!頑張ります!!
さっき、5時過ぎに挨拶したのはむぎわらさん?ヒップウェダーに赤いウエストバッグでしたね?私は昨日のポイントに一直線!55〜60クラスを3尾キャッチ家にもどり朝食中。やはりいい魚が沢山入っているようです。ボイルもありシンペンをトゥイッチして表層付近でヒットしました。
イッペイ爺さん
おはようございます。
はい、私でした。
なんとなくそうかな〜と思ったのはお互いだったんですね。
こちら側は何も起きませんでした。
そっち側も考えたんですが、ポイントの選択ミスでしたね。
ナイスフィッシュです。
あまりそのポイントには行かないのですが、またお会いした時はよろしくです。
先程は失礼しました。あれっと思いながらも帽子を被ってらっしゃるという先入観があったものですから^o^ シーバスを始めてから3年目、全然釣れなかったのが皆さんのブログを参考にさせていただき、ようやくコンスタントに釣れるようになりました。ありがとうございます。お会いした時によろしくお願いします^o^
イッペイ爺さん
こちらこそよろしくお願いします。
私も同じく、ブログや釣り友さんのお陰で釣果UPしています。
そして今回、イッペイ爺さんの情報のお陰で無事にキャッチする事が出来ました。
ありがとうございます。
内容は、ブログにて。笑