バンドックソロベースに合うように椅子の脚をカット

今回はプチDIY。

ソロキャンプ用のバンドックソロベース、その見た目が男心のハートを掴む軍幕スタイル。

私も一目惚れして即購入に至りましたが実際使ってみると、一つ気になる点があったので簡単に改善出来る方法を考えてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソロベースの高さ問題

このバンドックソロベースを持っている方なら気になったでしょう問題。

それは高さが低い事。
っと言ってもお座敷スタイルの方には問題なしですが、椅子を使いたい派にとっては困りものなんですよね。

バンドック ソロベース EX サイドウォールは巻き上げ可能

ちょっと暗くて分かりづらいですが、テント内で椅子に座ると若干頭が天井に当たるんです・・・。

そのせいで窮屈になり快適性はなくなります・・。

しかし椅子を諦めてお座敷スタイルだと長時間座るにはお尻が痛い、そして足も痺れるのでのんびり出来ない。

かと言って新たに椅子を買うと今の椅子が無駄になる・・・。

このままこの椅子が使えたら・・っで、閃きました!!

どうせ無駄にするなら椅子の脚をカットして高さを低くしてみたら?

っで実践!

椅子の脚をカット

この椅子の脚を切る方法。

一瞬、ためらいましたがお安い椅子だしリスクは少ない!っと言い聞かせていざ!

まずは脚のパイプを外してやる

キャンプ用イス 脚カット

キャップを外して

キャンプ用イス 脚カット

この先端のキャップを摘まんで外すとゴムが出て来ます

キャンプ用イス 脚カット

この球結びを解いてパイプを外してカット

キャンプ用イス 脚カット

前部分の脚と後ろ部分の脚を同じ長さにカットしました。
この椅子で12cmカット。

脚を取り付けゴムの長さを調整して取り付け完了。

キャンプ用イス 脚カット

するとカット前の高さとカット後の高さは

キャンプ用イス 脚カット

元の高さは約33cm。

12cmカットしたモノは

キャンプ用イス 脚カット

約25cmになりました。

正面からの高さの違い

キャンプ用イス 脚カット

横から見た感じ

キャンプ用イス 脚カット

ヘリノックスのグランドチェアの高さが22cmとの事なので、3cmほど高いとは言え頭が当たる事もなく高さは問題ありませんでした。

バンドックソロベースEX

はい、高さに関しては問題なくなりましたが。予想通り?にバランスは悪くなりました。

とは言え全然使えない事もなく、体を捻ったり前のめりになる時は注意ってぐらいで、足を前に伸ばしてくつろいだりする時はなかなか快適で、そのままお昼寝も出来そうなぐらいでしたよ。

ただ、立ち上がると倒れやすく注意が必要です。

でもまあ、やはりヘリノックス グランドチェアが欲しいですが、高いと言う事もありなかなか手が出ませんよね~。

YouTubeでも紹介されてるグランドチェアになるっていうこのMoon Lenceの椅子を購入するのもいいですがかなり人気の為、在庫切れが多発してますのである時はチャンスですね。

とりあえず持ってるし・・買いなおすのも・・・いや~、とりあえずって方にはアリなのかも知れません。

おすすめとは言いませんが、こんな方法もあるって程度でのDIYでした。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました