1番マナーが悪いのはシーバスアングラー

ここ最近、大型連休も重なり釣り場でのトラブルも増えていますね。

今回、私が気になった事。

それは路上駐車についてです。

コレ以外にも挨拶無しに隣に入るとか、被せてくるとかといったことよりも、今後の釣り場が無くなる可能性をしっかりと考えて頂きたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

路上駐車撲滅

この路上駐車、今に始まったことではありません。

当然、どこの釣り場でもある話ですが、私が通っているポイントでは駐車場は24時間開放ではありません。

私自身、当たり前だが路上駐車は致しません。

しかし、このエリアでの路上駐車は一向に無くならず、ましてや某ルアーメーカーに関わる方々までもが路上駐車。

コレでいいんでしょうか?

朝マズメでやりたい気持ちは皆同じ。

だからって路上駐車していいのかな?

私がなぜ?車中泊までしているのか?

或いは、少し離れた駐車場から自転車で移動しているのか?

いい加減にしないと釣り禁止になりますよ!!

釣り禁止看板

本日、警察官がわざわざ車の移動を促しに来ました。

私は当然、駐車場に入れてますよ!と。

しかしこの時にいたほぼ全員シーバスアングラーがいなくなりました。

しばらくすると帰ってきた方もおられましたが、おかしい話なんですね・・・。

駐車場はまだ空いていない時間帯。

ではどこに停めたのかな?
近くの別施設??

そこも釣り人用ではありませんが・・・・。

本当に悲しい事でした。

「ポイントを晒すな!」とか言ってる場合じゃなくなりますよ。

釣り禁止になる前に考え、気付きましょう!!

釣り場を無くさない為に今出来ることを。

コメント

  1. タイ より:

    こちらでは初めましてかな
    そのポイント行きたいけど釣行可能時間と駐車場の時間がどうしてもあわず断念したところですが我慢できない人が路駐するんですね
    多分よそ者でわ?
    神戸も去年よそ者のおかげで2箇所ポイントがつぶれました
    これ以上なくならないことを祈ります

    • アバター画像 むぎわら より:

      タイさん
      コメントありがとうございます。
      こちらではお初ですね。

      こちらで停めてる方々は、普段見ない人達でした。
      神戸の方の釣り禁止、悲しい事でしたね。
      タイさんのその心構えは素晴らしいと思います。
      そのままで変わらないでいて下さい。m(_ _)m

  2. ひろボン より:

    お疲れ様です
    僕ら車を使っての釣りを禁止されてるのでいつも自転車ですヽ(*´∀`)ノ
    しんどいですけどポイントに一番近くまで行けるしいいですよね┌(┌^o^)┐
    今日ナイトゲーム行けたらいってきます

    • アバター画像 むぎわら より:

      ひろボンさん

      自転車釣行、いいですよねー。
      私の場合、流石に家からだと遠いですが、たまに折り畳み自転車を積んで来ますが楽ちんですよね!
      駐車場代も浮けば最高ですよね。

  3. やす より:

    なんとか、マナーを守ってほしいもんですよね。

    あと、ゴミとかね。マイワシポイント立ち入り禁止になりましたもん。

    • アバター画像 むぎわら より:

      やすさん

      ポイントが無くなり、そのせいで釣りに行ける他の場所へアングラーが集中し、色々なトラブルの確率が上がりますね。

      これ以上はポイントを減らさないようにしたいですね。

タイトルとURLをコピーしました