シーバス釣れないのでちょっとブレイクタイム!

昨日はナイト調査も行かず朝の調査だけに終わりましたが、本日はどうしたものか・・・・。

釣り友さんからのナイト調査の情報、またデイ調査の情報を待ちながら予定を立てようと思います。

とは言え、長いようで短いG.Wですので、あまり悠長な事も言ってられませんが。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シーバス釣り

現在のところ、ナイトよりデイに分がありバチはまだイマイチ。

かと思えばバチパターンなのか?単発ながらに釣果が出たり・・・。

日々模索していますが、どっちにシフトしたらいいものか悩み所ですが、「してやったり!」な釣果が出るのを期待して通うしかないですね。

場合により、またまた車中泊して釣り合宿のように、気合入れて頑張るかな?笑

午前中にサクッと釣って昼頃には帰宅、そして昼からは出掛けるなりのんびり家で過ごすのがベストなんですが。

場所によってはカタクチやマイワシまでも回遊してるので、デイにシフトした方がいいのかも?

沖の方では「I LOVE サゴシ」の釣果も!

早くこっちに来ないかな~~!!!

今年も楽しめますように。

バドミントン

本日、午前中はバドミントンが出来るという事なので、ちょっと間が空いてますが体を動かしに行って来ます。

中1の息子は卓球をやめバスケットボール部に入り頑張ってますが、バドミントンを選ばなかったのは少し寂しいです。

しかし、「やる!」となると集中してやってくれますので中途半端にならず、まあいいかな?とは思います。
(ハマると真っ直ぐな所は親譲りです!)笑

私もバドミントンを始めてからは早く上手くなりたいとの思いで、まさに中心に考えての生活でした。

幸い、怪我することもなく充実した日々でした。

今思えばそのまま続けてたら良かったと思います・・・。

最近のHANA

最近だから?って訳でもないんですが、相変わらず暴れまくっております。

ケージはよじ登り、部屋は駆けずり回り・・・・。

そしてとうとう私の体もよじ登り、足や手が爪の引っかき傷で痛々しい状態に。

少しでも爪が刺さらないようにと、寝ている隙に爪を切ってスッキリした~!っと思っていたのですが・・・猫の爪ってすぐに尖るんですね?汗

確かに爪とぎをちょこちょこしてるとはいえ、いくらなんでも早すぎです!!

この爪切り、老眼も進んでいるので非常に見づらく怖いんですから。

そんなHANAも、寝ている時は全てを許してしまう天使の寝顔。

毛布や布団をモミモミしながらゴロゴロいってる姿はカワイすぎですね~~!!

寝てる間に写真撮影
コレをみて癒されてください!!↓

むぎわらHANA

麦わら帽子被らせてみました!!笑

それでもスヤスヤこの通り↓

むぎわらHANA ズーム

かっ、かわいいっ!!!

親バカですね。

では、また。

コメント

  1. いっぺい爺さん より:

    こんにちは。昨日は跳ね橋の周辺で例のバラバラ事件の一部が発見されたらしく、警察がダイバーを動員して捜索を行っていました。仕事明けだったのでナイトゲームに行きたかったのですが、さすがに気味悪くてやめました。先週はナイトでは全く釣れず、湾岸付近でデイで一匹だけバイブレーションの相手をしてくれました。それにしてもハナは可愛いですね。うちにも同じ柄の文の助という7歳のメタボ猫がいますが、やってきた頃とそっくりです。

    • アバター画像 むぎわら より:

      いっぺい爺さん

      お疲れ様です。
      また見つかったそうですね~、早く全ての部分が出てきて欲しいですね。

      HANA、かわいいでしょう!笑
      メタボ猫いいですね~、貫禄があってかわいいですよね!!

タイトルとURLをコピーしました