【痛風】発作発症の前兆とその後の経過観察

その痛みは突然、夜中~早朝に襲ってきました・・・。

いや、よくよく考えれば前兆はあった。

今までは他人事であった痛風、その痛風にまさか自分がなるなんて・・・。

後悔しても仕方がない・・・発症してからでは遅いけど、その前兆や健康診断の結果に注意してれば防げたかも?

心当たりのある方は今すぐ対応しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

痛風発症までの経緯

思い起こせば数日前から右足首の筋が張るような違和感があるも、歩行に支障も無くじきに良くなろうと思っていました。

その違和感、痛み方は足をくじいた時のような感じで、しかしながらくじいた覚えも無かったので・・・。

発作発症の前日の夕方ごろには結構、痛みが強いなとは感じつつ就寝。

そして深夜・・・寝返りをうつたびその痛みで目が覚め、時には激しく痛み出して眠れないほど・・。

脂汗は出てくるわ声なき叫びにはなるわで、早朝ごろにはまさにピークでした。

とりあえずトイレに・・っと、立ち上がろうとするにもその激痛の為、なかなか立ち上がることもままならない。

2階から1階へ下りる階段はお尻で歩行するように一歩一歩、ゆっくりゆっくりと・・・。

そんな訳で急遽仕事を休み病院へ。

レントゲンと血液検査を行い、先生には痛風の場合と偽痛風の説明を受け、検査結果待ちの間、心の中でずっと偽痛風でありますようにと願ったものの結果は・・・

尿酸値

尿酸値が平常時より高いと言う事で痛風確定。

発作が出ているから現在は下がっててこの数値らしいです。

この日、病院で検査している時は腫れてもなかった足が、日を追うごとに徐々に腫れあがってきました。

痛風 発作発症

この痛風、ほとんどの場合は足の親指の付け根が腫れるそうですが、私のようにその他の部位(関節部)ならどこでも症状が出るとの事。

そしてその痛みはまさに風が吹いただけでも痛いようなぐらい、骨折でもしているのか?なほどで、この痛みから解放されるなら足を切断してくれとまで思うほど・・・。

とりあえず病院にて処方された痛み止め薬「ロキソプロフェン」で、徐々に痛みが軽減されてはいきました。

健康診断で数値は出てた

はい、今更です・・・・。

実は気にはしていたものの、病院に行っての再検査等が面倒で行っていませんでしたが、数年前から健康診断にて数値の異常は把握しておりました。

軽くみておりました、そしてこの尿酸値の異常が痛風を発症するとは思っていませんでした・・。

健康診断 尿酸値

尿酸値が8以上でそら出るわ!(今更ですが)

もっと知識があれば早急に、早めに受診していたのにと悔やまれます。

健康診断の用紙が手元にある方はもう一度見直しましょう。

その後の経過と今後

さて痛風発症から3日ほどが経過したころ、足首の腫れは徐々に引いてきたかな?と思っていると、どうも今度は右ひざの関節に違和感を感じてきた・・。

これは足首をかばっていたから負担が出てきただけなのか?

・・・から徐々に痛みは激しくなり、これまた痛みで顔がゆがむほどまでに・・・。

この痛風、炎症である事から冷湿布で冷やす方が良いとの事で、足首とひざに貼りましたが・・・・・そのひんやり感でこれまた激痛に襲われて声なき叫びでした・・。

痛風 発作発症

痛風の発作は稀に2か所出る場合があるらしく、もしや私の場合はそれなのか・・・。

入浴は厳禁、大人しく安静にしておくしかないようです。

さて、今後も発症することはほぼ間違いないであろうこの痛風発作。

この発作が出ると歩行困難になる為、今回は病院にて松葉杖をお借りしましたが、実はこの松葉杖って病院によっては1日づつレンタル料が発生するトコもあるそうです。

今回の病院では保証金のみで返却時に返金されるとの事でした。

松葉杖

松葉杖 貸出保証金

さて、この松葉杖って今後も必要になるのでは?

発作が出た時に手元に無いとどうにもならないし。

そんな不安もあり、いっそのこと購入してしまおうかと楽天で「松葉杖」を検索。

なんと3千円程度でありました。

痛風は一度発症すると一生の付き合いになるようなので、今後の為にも購入した方が良いかも知れませんね。

もちろん、発作の出ないように生活習慣や食生活を改めるのは当然ですが。。。。

経験者なら分かる、いや、経験者でしか分からないこの痛み。

もう二度と味わいたくないものなので、現在、発症していない方々は特に早めの対策を。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました