全国のジャイロキャノピー乗りの皆様に朗報!!
あの暗すぎるヘッドライトを劇的に明るくするLEDを見つけました~!!!
ちょっとお値段が・・・でちょっとだけ購入に躊躇しましたが、コレは超絶おすすめのアイテムでしたのでご紹介致します。
超絶に明るいLEDヘッドライト
今までずっと・・ずうっ~~~と悩みだったのがジャイロキャノピーのヘッドライトの暗さでした。
それ以外は特に問題ないだけにもったいない・・。
もちろん、これまでにも色々と検索して交換するか迷っていたものの、なかなかコレは!という良いレビューも無かったので見送っておりましたが、今回見つけたLEDはコ、コレは!!っと思い切って購入してみました。
そして商品が届いて早速交換。
おっ、おおおおお~~~~!!!!
間違いない!
買って良かった!交換して良かった!!
もっと早く買ってれば良かった!
です!!
いやね、ホントこの明るさはヤバいです。
もう、もうね、交換してから夜になるのが待ち遠しかった。
ただ・・・正直、このライトの明るさ・・。
自分の後ろに付かれたら嫌なくらい明るすぎて眩しいんじゃないかな?
しかし、ホントにジャイロキャノピーのヘッドライトは暗すぎて危険なほど。
まあ、個人的にはどう転んでも大満足なのでとりあえず「明るすぎてごめんなさい!」っと。。。。
って事で今回、購入したモノはこちらのハンター ジャイロキャノピーLEDヘッドライトです。
純正のモノと交換して簡単に取り付けられるポン付けでOKなもの。
では早速、説明書通りに作業開始・・・。
って、あらら・・パネル類、外さないといけないのね・・・。
でもその先には幸せな明るい未来がある!って事で頑張ってバラシていく。
(っと言っても簡単ですが)
ネジをなくさないようにしながら・・・
まあすぐに外れました。
さてお次は、この純正のライトのハーネス類ごとはずして・・・
カプラーをちょちょいっと外し、丸々交換して・・・
取り付け完了!!!
っと、実はそう簡単にはいかず、ライト部分のツメがうまくハマらず悪戦苦闘を繰り返し、そのツメの部分を少しづつ曲げたりしながらようやくハマりました。
このツメのハマりが合わないのか?取り付けロック時の右側へ回ってくれませんでした。
でもなんとかセット完了。
さて、一旦点灯確認でエンジンスタート!
ちょっと分かりづらいかもですが、向かって右側が今回交換したLEDです。
左側はノーマルです。
真っ白くて明るい右側とノーマルの暗くて黄色いライト。
今までのノーマルライトはこんな感じ。
コレを両側交換したのがこちら
白く眩しいです!!
照射の違いも一目瞭然でまずはノーマルがこちら
暗いためフラッシュが発光してるがこんな感じ。
そして今回のLEDがこちら
いやいやいやいや、ヤバいです!超絶に超絶に明るいです!!!
絶対おすすめ!
ホントに暗さで悩んでいるなら交換すべきです!
ただし、まだ私も交換したばかりなので耐久性については分かりません。
全てを理解したうえで購入等については自己責任にてお願いします。
ただ一つ言いたいのは、もう一度写真を見てみて下さい。
超絶に明るいんです!!
では、また。
コメント
初めまして、拝見させていただきました。
凄い明るさですねー。
お聞きしたいのですが、このランプは4スト用とありますが、私のは2ストで、今、フロントカウルの塗装で外そうとしていて、ついでにライトの交換も出来ればと思ってコメントさせていただきました。突然ですがよろしくお願いします。
Bizenさん
コメントありがとうございます。
私のも2ストで、こちらの商品は2スト用と4スト用がありますので確認してみて下さい。
その後も不具合も無く快適な明るさでおススメですよ~!