TIMBUK2クラシックメッセンジャーバッグが多機能でおすすめ

普段使いから自転車でのポタリング、カメラバッグにも使いやすいバッグを探していてようやく見つけました!!

これまで使用していたリュックももちろんいいのですが、夏場は背中がめっちゃ暑いんですよね~。

今回のバッグは先日のクロスストラップを探したりしててコレいいな~って事で購入。

カメラを持ち出して行くような機会でも、やはりバッグにしまい込みたい時もあるのと少々の荷物、昼夜の気温差がある季節にはウインドブレーカー等も入れておきたいもの。

その色々と丁度良いサイズ感、自転車に乗ってもストレスなく快適に持ち運べるバッグのご紹介。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

多機能なメッセンジャーバッグ

やはりと言うか結局と言うか・・。

自転車乗りにはメッセンジャーバッグが1番良いのかもしれませんね~。

いや、しかし。

リュックも快適ではありますよ~~!夏場以外は・・・・。

でもまあその時々でバッグをチェンジしつつ使用するのが良いのではありますが。。。

さて、今回のバッグはカメラバッグと兼用で探しておりました。

しかし専用のバッグはデザインがちょっと・・だった事もあり、クッションさえあればどのバッグでもいいんじゃない?っと検索すると・・・コレもあるやんって事に。

そんな訳でまずはメッセンジャーバッグはコレにしました。

TIMBUK2 クラシックメッセンジャー

愛用のリュックと同じメーカーの「TIMBUK2 メッセンジャーバッグ」です。

このArmyカラー最高!!

このバッグに決めた理由はこのクロスストラップが付いている点

TIMBUK2 クラシックメッセンジャー クロスストラップ

コレがあると自転車で前傾姿勢になっても前にズレてこないのが良いです。

さらにほんのちょっとした装備もあり、それも含めて購入の決め手となりました。

HAKUBAインナーソフトボックス

メッセンジャーバッグの中にそのままカメラを入れておくには、人込み等ではバッグに人がぶつかる事での衝撃や傷が気になりますよね。

先日、カメラをぶら下げてる時にぶつかられた事もあり、場所によってはバッグにしまい込みたいのです。

ではカメラをバッグにしまい込む時にタオルで包む?っと考えたものの、やはりそれではクッション性の強度に不安と面倒くささも。

カメラバッグのようなクッションは・・・で検索すると、やっぱりいいのんあるやん!!

で、即購入したのが「HAKUBA インナーソフトボックス300」です。

愛機のミラーレスのサイズに丁度良いサイズを購入して、本体とストロボや予備のバッテリーも一緒に入れてひとまとめに。

HAKUBA インナーソフトボックス 300

クッションの厚みもあり少々の衝撃等には十分です。

このインナーボックスをメッセンジャーバッグに入れれば完璧!

TIMBUK2クラシックメッセンジャー HAKUBAインナーソフトボックス 300

蓋付きなのでさらに安心です。

写真の両サイドにあるポケットですが、コレが先ほど言っていたほんのちょっとした装備のポケットで、ここにペットボトルを入れておけるのです。

そう、コレがあるからバッグの中でペットボトルが転げまわらない&取り出しやすいのです!!

その他にもたくさんのポケットがあり、かなり使いやすい設計になっていますので良いですよ~。

これでバッグ沼から脱出かな?

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました