楽しみにしていた盆休みもあっという間に終わり、気が付けばロードバイクと戯れてばかりいました。
そのうちのある日、この日は少し足を延ばしてみようとゆったりポタリングへ。
のんびりとペダルを漕ぎながら景色を眺めたりしていると・・・んんんん!?
自分でも笑ってしまう忘れていた事を思い出しました。
それはまるで「千尋・・・?私の名前だわ!」みたいな湯ばあばにでも名前を盗られたかのよう。
武庫川サイクリングロードにて
いつものように早朝から武庫川サイクリングロードへ。
ここは車やバイクは通れず、自転車と歩行者(ランナー)のルートも分けてあるので走りやすいですね。
(なぜか意地?なのかわざわざ自転車道を歩いたり走るおじさんがいつもいるのはさておき)
この日はマイロードバイクにも慣れて来たので少し足を延ばして海まで。
早朝の空気感は気持ちよくどこまでも走れそう。。。。
そして間もなく河口部へ到着。
この辺りまで来ると餌釣りやルアーマンが多数いて思い思いに楽しんでおられますね。
私はそれを尻目にさらに先まで行ってみようと川沿いの道路側にて再スタート。
ほう、ほほう。
やっぱりチャリって気軽で楽しいですね~!
自転車やバイクだとすり抜けられるのでココまで来れるんや~!!
色々と懐かしい思い出の場所であり、河口部の方に目をやると一人のルアーマンが。
懐かしいな~、私もよくこの辺りで釣りを・・・・ってワタクシ、まだ釣りやってるやん!!っとホントに完全に辞めたかの人になってました。
っと言う事で、盆休み最後に思い出したので釣りは行かずでした・・・・。
釣り再開はボートにて
盆休み当初には釣りの計画もしていたものの、雨だの台風だので断念していたこともあり、すっかり釣りのことを忘れていましたが、有難いことにまたまたセレブな釣りに行かせて頂きました。
時は先週になりますが神戸方面にて釣れるモノ釣りへ!
しかし・・・・少し前は良かったのに~な状況で、いまいち私が欲している魚には出会えず撃沈状態・・。
まあ!なんと言う事でしょう!!
な釣果は
ガッシーです!
でもサイズは大きいです!!
冷斬でボトムからちょんちょんっでヒットしました。
私はこの1匹だけです・・・・・。
むむむむむむむ。。。
そして1週間後の昨日。
今回こそはと鼻息も荒くまたまたボートにて。
しか~~~し、湾奥は濁りが酷くノーな感じなので大きく移動。
すると沖の方でえげつないほどの鳥山を発見!!
まあ!なんと言う事でしょう!!
もちろん攻めるでしょう!行くでしょう!!でやはりナブラが発生していてお祭り状態の海。
とりあえず付いていた冷斬をキャストしてただ巻きですぐにヒット&ゲット!!!
釣れたのはツバス~ハマチサイズ。
これが大量にボイルしております!!釣れまくります!!!
船上ではトップで釣れるんちゃう?ミノー系で釣りたい!!なんて感じで試すも、どうにもこうにもトップではいまいち出が悪く、ミノー系だとバイトがあっても弾かれる感じで乗らない。
ここから何の意地やねん!っという感じのバイブなら釣れると分かっていながらみんな使わない。
が、それもしばらくして我慢出来ない人からチェンジ!
まあ!なんと言う事でしょう!!
やはりバイブを通すと一撃ヒット!
さらにブレードタイプなら1キャスト1ヒット、いや、着水同時で入れ食い!
楽しすぎます!!!
持ち帰り分を確保してターゲットを変えて岸際を攻めるとアコウにシーバス、キビレと釣れたものの、このハマチたちも釣れまくりでした。
ほんの一部、持ち帰り分です。
この日のベイトが不明でしたが、捌いたらマイワシが出てきたとの事ですので、今後が色々と楽しみにもなってきました。
ナブラ祭りって超楽しい!!
では、また。
【タックル】
ロッド:バレーヒル TIDERAKER TRBS-73ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE ff(フォルティシモ)
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
スナップ:バレーヒル クロスロックスナップ#2
フック:バーブレス仕様
コメント