デイでも確かに釣れるんだけど・・・・。

前日の金曜日ナイトはイマイチの釣果に終わり、バチパターンを堪能出来ずなモヤモヤ感いっぱいだったので、翌日の土曜日はデイゲームに変更。

ちょっと寝坊してしまい予定時刻には行けませんでしたが、先行者さんに話を聞くとダメでしたとの事。

コレは困った・・・・・・。

しかし来た以上、やって帰らないと勿体無いのでおおよそココかな?というポイントを軽く撃ちながらシーバスからのコンタクトを待つ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

頭の中で、ここ最近の情報とベイトの動き。
そしてこの日のベイトや潮の動きを見ながらアレコレと考える。

この日は迷いはダメ!と決めて、思い立ったら行動と決めてあっち行ったりこっち行ったりを繰り返す。

ボラクラゲには良く当たるんですが、それに混ざってシーバスかな?と思うようなアタリもあり、ひたすらアタリに集中しながらキャストを繰り返す・・・。

表層にはかなりのマイクロベイト

ボラは集中して多いエリアと比較的に少ないエリアが極端に別れてる感じ。

となると、やはり少ないエリアの方がいいし、自分の中でここだ!っていう場所にて回遊を待つ事に。

そしてコレが良かったのか?自分でもちょっと驚きのシーバスキャッチ

ちび冷音フィッシュ

10時45分 冷音14g ぎっこぎこOR 50UP。

HITしてからすぐに寄ってきたんですが、手前に寄せてからの抵抗が激しくなかなかランディング出来ない程、元気なシーバスでした。

しかし、この後も連発しない・・・・。

ナイトでも連発なし。

そしてデイでも・・・・。

でも、可能性はまだある!と信じてキャストを続けると約1時間後にHIT!!

しかし、半分ぐらいまで寄せたところで痛恨のバラシ・・・。

コレはかなりショックでした。

が、とりあえずチャンスタイム?って事ですぐにキャストするとバイトはあったんですが乗らず・・・で終了?

群れが小さいのか続かないです。

この後も休憩しながらも頑張ったんですが、たま~にアタリらしきもあるんですが、シーバスがHITする事はなく納竿しました。

ナイトもデイも、釣れはしたもののなんかモヤモヤする感じ・・・。

全体的に思っているのとは違うようで。

スッキリする為にもパターンを掴んで連発に持ち込みたいですが、それが出来たらヒーローなんですけどね。

あっ!

ワタクシは「プリンス」なんで!!笑

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. KEIJI より:

    勢いと前進やで!
    タモ入れわざと失敗すれば良かった(笑)

    • アバター画像 むぎわら より:

      KEIJIさん
      それは日曜日の話では??笑

      何事も前進あるのみ!
      そして勢いは大事ですよ!!!

タイトルとURLをコピーしました