【工場見学】キリンビール神戸工場とめんたいパーク神戸三田

さて今回は工場見学に行って来ました。

っとは言っても大がかりなものではなく、神戸三田プレミアムアウトレットに行くついでにふらっと立ち寄った程度ではあったのですが、これがかなり満足度の高いモノだったのでご紹介したいと思います。

ただし、所要時間は短いのでいつものようにサラッとだけ、お勧め点はしっかりと書いてみたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キリンビール神戸工場

今回の工場見学は神戸三田プレミアムアウトレットに行く前に急遽、この近所に施設があるのでちょいと寄り道程度で行ってみる事に。

まずはキリンビール神戸工場へ。

車を駐車場の出入り口に侵入するとガードマンが寄ってきて「予約の有り無し」を確認され、その後に入庫して見学となります。

キリンビール神戸工場

受付玄関前にて出迎えるのは

キリンビール神戸工場

キリンビール神戸工場

キリンビール神戸工場

この日、急遽だったので予約は無し(8月17日金AM11:40頃)でしたがすぐに見学出来るタイミングと人は少なめでした。

所要時間はラストの試飲時間も含めて約60分。

それでは見学スタートです。

まずは簡単にビールの作り方等の説明を聞き、なんと!!いきなりちょっとハードルの高い?麦芽をそのまま食すとな!!!

キリンビール工場見学 麦芽

恐る恐る1粒を口に運び、勇気を絞って噛んでみると・・・・。
(ぜひご自身でお試し下さい)

さて移動して麦芽とホップを触ったり嗅いでみたり

キリンビール工場見学 麦芽

キリンビール工場見学 ホップ

いよいよ工場内の製造ラインを見学

キリンビール工場見学 製造ライン

キリンビール工場見学 製造ライン

キリンビール工場見学 製造ライン

そして今度は麦芽汁の試飲を体験

キリンビール工場見学 麦芽汁

キリンビール工場見学

1番搾りと2番搾りの違いや味は・・・・・。
(ぜひご自身でお試し下さい)

その他、1分間の製造量や過去のラベルの紹介を見て

キリンビール工場見学

キリンビール工場見学

いよいよ最大のお楽しみ?
試飲コーナーへと進んで行きます!!

この試飲ですが、お子様向けにはソフトドリンクが用意されていますのでご安心を。

さて私達はと言うと

キリンビール工場見学 試飲

キリンビール工場見学 試飲

このビールの試飲は小さいグラスか大きいグラスを選ぶ事が出来ますので、お好みでしっかりと試飲致しましょう!!
しかもこの試飲ですが、いくつかの銘柄を3杯まで飲む事が出来るのが嬉しいサービス。

ただし!
必ず運転手の方はノンアルコールビール等で我慢しましょう!

キリンビール工場見学 試飲 ノンアルコール

受付時に運転手が誰かしっかりチェックされますよ~。

また、さらに気の利いたサービスで柿の種も付いております。

キリン工場限定 柿の種 チーズ味

キリン工場限定柿の種(チーズ味)。
これがまた美味しいです。

こちらはお土産コーナーで販売されてるそうですが、残念ながらこの日は売り切れでありませんでした。

またこのお土産コーナーではグラスも販売されていますので、帰宅してからも雰囲気を味わうにはもってこいかと思います。
私も欲しかったですが我慢しました。
が、やはり買ってくれば良かったと少し後悔しております。

そんな私には嫁さんから

キリンビール工場見学 お土産

コレであの日の気分を味わいます。

今回、利用したのはキリンビール神戸工場で「おいしさの秘密発見ツアー」でしたが、「わくわく工場見学」といった家族向けもあるようですので、その内容や予約等はこちらのキリンビール神戸工場HPをチェックしてみて下さい。

これだけの見学&試飲が付いて無料、短い時間で体験出来るのでおすすめです!!

めんたいパーク神戸三田

さてお次はキリンビール神戸工場から車で数分、すぐ近所にあります「めんたいパーク神戸三田」へ。

めんたいパーク神戸三田

中に入ると多数のサイン色紙が飾ってありました。

めんたいパーク神戸三田

そのまま奥へと進み、工場見学(無料)なるものへ。

めんたいパーク神戸三田

実際に見る事の出来る製造ラインはコレだけ・・・。

気を取り直してお土産販売コーナーへ行くと、すぐに明太子の試食コーナーがあり一口・・・って、この一口がめっちゃデカイ!!!
(写真無し、ぜひご自身でご覧下さい)

そしてやはりスーパーの安いヤツとは違い、つぶつぶ感がしっかりあり辛さと旨味のバランスがグッド!!
時間を置いてもう一度並んで食べちゃいました。

その他にも明太子あらびきソーセージや明太しゅうまいやらを試食し、お土産は買わずでしたがこの試食と明太子おにぎりの大きさ(買わずですが)が良かった。
(写真無し、ぜひご自身でご覧下さい)

次回行った時にはお土産も含め、明太ソフトクリームやおにぎり等の購入をしたいと感じました。

明太子好きならぜひ足を運んでみて下さい。

詳細はこちらのめんたいパーク神戸三田HPをチェック。

こちらもおすすめですよ~!

さて、その後は神戸三田プレミアムアウトレットに寄れば1日中、家族でも楽しめますのでまさにおすすめスポットです。

ぜひ1度、足を運んでみて下さい。

コメント

  1. MACO より:

    毎度です!!(^^ゞ
    めんたいパーク、できた頃から行ってみたいと思ってるんですよね~!!

    ただ、その話をすると「私はアウトレットで降ろしてくれたら良いから、子供達とめんたいパーク行ってきたら?」と、買い物狙いの奥様の策略にハマるのが嫌で…(笑

    めんたいパークに、以前カツミさんが入ってた温泉も気になりますし、三田方面は行きたい場所がちょくちょくあります~(*^^*)

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん
      まいどです!^_^

      奥様のお買い物の策略、たしかに大変かも知れませんが…やはり家族共々で、工場見学と温泉を楽しむのが良いと思いますよ〜!
      策略についてはさらなる上の策略を練ってください!!笑

      アウトレットもタイミングによってはお得なモノをゲット出来ますし、めんたいパークは子供向けエリアもあり、一日中楽しめますよー。

タイトルとURLをコピーしました