さて今回はマイリュックに取り付けてみて便利だったモノのご紹介。
これからのシーズンには日差しも強くなり、こまめな水分補給も必要だし帽子も必要だし、さらには朝晩のちょっとした冷え込みにも備えなければなりませんし。
待ちぶらやハイキング、ちょっとしたお買い物やテーマパークで大活躍なリュックに、コレを取り付ければなお快適になる優れもの。
また場合によってはあると便利なアイテムも含めてご紹介です。
マムート ボトルホルダー
リュックによっては両サイドにボトルを入れれるポケットが付いているかと思いますが、これが意外と出し入れしづらく使いづらいと言う声も。
私のマイリュックはニューエラ ラックサックで、残念ながらこのポケットは付いておりません。
しかし・・・ペットボトルの持ち運びってある意味必須ですよね~?
かと言っていちいちリュックの中に入れてると出し入れが面倒だし、よくあるペットボトルホルダーだと歩行のたびに揺れて鬱陶しいし。
腰にでも取り付けてれば気になるほどでも無いけど、リュックに取り付けた場合はブランブランするしクロスバイク等だと邪魔だし。
どうせならピタッとショルダー部分についてくれれば良いんだがっと調べてみると・・・あった!!
こちらのマムート ボトルホルダーはサイズ調整&裏側にマジックテープがあるのでしっかりと固定する事が出来ます。
ベルトにも通せるようになっていますので腰に装着すればブラブラせずにスッキリ!!
普段使いからも気軽に使用出来、さらにはマジックテープを自転車のステム等に巻き付ければ簡易ホルダーにもなりますね。
さてリュックに取り付けてみると
まるで純正かのごとくしっくりときますね。
ペットボトルを入れてみると
しっかりと装着&固定されブラブラする事も無し!
このホルダーは各ボトルのサイズに合わせる事が出来るのも◎、ホルダーの中で暴れまわる事もありません。
ボトルホルダーはコレ一つあれば万能ですよ~!
ニューエラ キャップクリップ
さてお次はニューエラキャップの持ち運び等に便利な小物のご紹介。
知る人ぞ知る?
そして別に無くても困らない??
いや、あると便利なハズ・・・。
そんなアイテムがこちら
これはキャップをぶら下げる時に使用するニューエラ キャップクリップなるアイテムなんですが、スナップバックではないタイプの帽子に取り付けると便利です。
その使い方はこのようにクリップをラベルに通し
ズボンのベルト通しに付けたり、ニューエラリュックならココに取り付け
こんな感じにリュックの中にしまい込まずに、ちょっとおしゃれに収納&魅せるアイテムです。
また、キャップ以外にもハットでも使用出来ます。
単なるクリップなのに少々お値段が・・・ですが、そのブランドと見た目やファッションとしての出費と言う事で。。。。
リュックインバッグ
さてお次はリュックの中身を綺麗に収納出来るアイテム「リュックインバッグ」なんですが実の所、まだ私は購入しておりません・・。
このリュックインバッグは種類も多く、そして結構なお値段でもあるし、そしてモノによってはその重量が気になってしまい・・・。
自分に合うモノに巡り合えば購入するかな。。。。
そんな訳でちょっとした便利アイテムをご紹介しましたが、日々使うマイリュックを自分流にカスタムして快適に過ごしましょう。
では、また。
コメント
どうでもいい話しっすね。