【クロスバイク】サイクルベースあさひのWEEKEND BIKES

いつもの悪い病気であり好きなジャンルでもある自転車。

過去にはロードバイクも購入したりしてたものの、なかなか走る為だけに乗る機会も無く手放しての失敗・・・。

そしてドラマやアニメでハマった「弱虫ペダル」を観て欲しい病の再発も。

しかし過去の失敗を繰り返す訳にもいかずに悩む事数か月、そこで妥協点とこれならば息子と共有して長く乗れるのでは?っという自転車を見つけました。

コレがコスパに優れている代物でしたのでご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

WEEKEND BIKESはコスパ良し

今年のゴールデンウィークでは近所のイベントやちょっとしたお買い物で歩く機会が多く、しかしながらその歩く距離が遠いのでたまに乗る為の自転車の購入を考えておりました。

過去にはロードバイクを持っていましたが盗難や錆等の理由から自宅室内の保管、外出時にも盗難やぶつけられるのが嫌でさらに乗る機会も減少して乗らずじまいで手放す事に・・・。

とは言え好きなタイプの自転車なので見ると欲しくなってはいたものの、今回はそこをグッと我慢して使用用途に合わせて購入する事を決めました。

しかし・・・・何かと調べていると徐々にそのお値段は上がっていってしまう・・・。

GIANT、TREK、Bianchi、GIOS・・・・・・。

有名メーカーはやっぱりカッコよく、後々チューンしたりと楽しめそうですが我慢。
ああ、GIOSが欲しい・・・・。

さて今回の購入で重視した点は購入後のメンテナンスの手軽さ。

少し遠出した場合であってもどこでも修理に持ち込めるメリットを考え、各地域で多数の店舗がある「サイクルベースあさひ」で購入する事に。

過去には奥様の電動自転車を楽天で購入して店舗での受け取り、楽天ポイントもちゃっかりゲットするお得な購入法を「自転車をお得に購入する超おすすめ方法」でご紹介しましたが、今回はすぐに欲しかったのでそのまま店舗で購入しました。

朝一でショップに行くと様々なスポーツタイプの自転車があり、そしてあのメーカーやこのメーカーのモノやらを見てしまい欲しい病がさらに悪化・・・。

悩み・・悩み・・・・グッと堪えて・・当初に購入予定であったサイクルベースあさひオリジナル「WEEKEND BIKES」に決定。

WEEKEND BIKES

コレが意外にも良く出来ており息子の通学用としても気軽に乗れるし、段数は少ないとは言えども「走り」や「スピード」に拘らなければ必要十分以上。

そして高価なロードバイクやクロスバイク等の場合、ホイールやサドルの取り外しがレバーで簡単に出来るのですが、このWEEKEND BIKESはボルトで止めてある為に盗難の心配もいりません。

しかし自転車そのものを車に積んでの盗難予防にワイヤー錠を使用する方が良いです。

WEEKEND BIKES ワイヤー錠

このワイヤーを自転車と柵やポール等と繋いでいれば持って行かれませんので安心です。

またタイヤサイズも700×28Cではなく700×32Cである為、ママチャリレベルの太めの設定なので段差等でも衝撃がマシにはなります。

そして忘れてはいけない夜間での走行時用にライトも購入。

WEEKEND BIKES ライト

路面を照らす為のモノでは無く、自分の存在を相手に知らせる為のモノ。(点滅させて使用)

充電式自転車用ライトならUSBにて簡単に充電出来、取り外しもワンタッチですのでおすすめです。

そしてフレームに取り付けネジがあったのでもちろんコレも購入

WEEKEND BIKES ドリンクホルダー

自転車用ドリンクホルダー

コレがあればポタリング時の水分補給も安心。

そんな訳で今回購入した自転車ですが平日は通学用で息子が乗り、休日に関しては私が乗るという事で無駄が無いようになるかと。

そして早速乗り回してきましたがやっぱり自転車って気軽&気楽であり、車やバイクとは違う楽しさがありますね~!

息子も超喜んでくれてさらに◎のWEEKEND BIKES。

ちなみにこの自転車に乗る機会が増えてきたら・・・あの自転車に手を出すかも。。。。

さらにプチ情報ですが、サイクルベースあさひに行ってみると型遅れの自転車がかなり値引きされて販売されてました。

ホント・・・めっちゃ欲しくて悩みましたが・・。

自転車好きはくれぐれもご注意を!

では、また。

コメント

  1. MACO より:

    毎度ですっ!!(^^ゞ

    自転車…。というか、クロスバイク…。
    私も買ったところですよ…。しかも、あさひで!!(笑

    荒北さんのBianchiに惹かれましたが、我が家のオチビとオソロにしました!!

    そろそろブログも復帰します~(^_^;)

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん

      毎度ですっ!…ってかご無沙汰過ぎですっ!!笑
      何かと忙しいようですね。

      さてクロスバイク買っちゃいましたかー?
      しかもあさひで!笑
      メンテナンスが受けれるメリットは大きいですよね。

      ぜひビアンキ買って欲しかったですが。
      (飽きたら貰おうと…)

      次回のブログはクロスバイクで釣りって事ですね?
      先に言っちゃいました?(=^▽^)σ
      楽しみにしてます!

タイトルとURLをコピーしました