今回のUSJではファイナルファンタジーと名探偵コナンをメインに、その後は待ち時間をチェックしながら散策して来ました。
また合間ではミニゲームも楽しみ、さらにはあのキャラクターの登場で笑ったり感動したりと、やはり来れば色々と楽しめるUSJでした。
ファイナルファンタジーXRライド
開園、入園して直ぐに今回の第1のお目当てのファイナルファンタジーXRライドへ。
到着するとすでに80分ほどの待ち時間になってましたが悩むことなく列へ。
こちらのライドは荷物をロッカーに預けるスタイルで、100円の使用料を支払うことに・・・。
さて列に並んでみたものの、意外とスムーズに流れてくれていよいよ体験する事に。
乗車は2人1組だということで末っ子とペアになり、嫁さんはシングルの方とペアにて乗車。
VRを装着して映像の綺麗さは良かったものの、ライドの激しい動きでズレたり、さらにはすぐに気分が悪くなってしまい、私と嫁さんには合わない結果となりましたが、末っ子は若さゆえ?に楽しかったとの事。
普段、この動きに加えて回転とかって・・・無理やわ・・でした。
人により気分が悪くなるものの、この映像の美しさやその他キャラクターを楽しむ事は出来ますので、ファイナルファンタジー好きには良いと思います。
私はこのゲームの経験が無いからか、いまいちハマるような感じはなかったですが、それなりには楽しかったです。
名探偵コナン ミステリー・チャレンジ
さてファイナルファンタジーXRライドの後は、乗り物酔いの心配の無い「名探偵コナン ミステリー・チャレンジ」へ。
こちらのイベントではUSJ内での謎解きを行い、その謎を解読する事が出来ればさらなるイベントを楽しむ事が出来る、1度で2度美味しいイベントなのです。
最後のイベントを皆んなで楽しむ為には、必ず1人1枚必要なのと報告所には揃って行きましょう。
さてその謎を解く為、指定の場所へと進むと人だかり。
「ちょっと意味が分からない」ようなトコもありましたが、答えが分かった時には中々の出来にちょっと感動でもありました。
全ての謎を解き報告所にて答えを言い、正解ならばこの手紙を受け取れます。
そしてこの手紙にある指定場所へ指定された時刻に行くと、名探偵コナンのミニショーが見られるのです!
このショーがまた良く出来ていてなかなか面白く、これはチャレンジする価値ありでかなりオススメ致します!!
ユニバーサル・イースター・セレブレーション
どちらかと言うとお子様向けエリアのワンダーランドですが、現在は春のワンダーランドとなりいつもと違う雰囲気に。
この他にもかわいいキャラクターがあちこちに。
あまりの可愛さにちょっと夢中で写真を撮ってました。
また、ミニゲームもボールからたまごに代わり、ぬいぐるみも特別バージョンに。
今回は2ゲーム共にビンゴ成立にて、ぬいぐるみ2つゲット出来ました。
さて、今回のUSJではこの他にもセーラームーンのグッズやアイテム、写真撮影などもあったのですが、本格的に始まるのは16日からですが、これに先駆けたコスプレした男性グループがいて面白かったです。
また大人気のミニオンも装い新たなバージョンも
ますます今後が楽しみなUSJ、さらに新たなミニオンのポップコーンバケツも登場予定ですし、ちょくちょくホームページをチェックしながら予定を立ててみてはいかがでしょう。
もちろん、私的にイチオシの名探偵コナンのミステリー・チャレンジは是非、体験をオススメ致しますので忘れずに!
では、また。
コメント