少し前に私のブログにあったコメントに対し、第三者を介してご本人より「コメントは自分では無い」との連絡を頂きました。
私の今回の投稿等により軽率な行動、その他発言等についてご本人ならびに皆様へ不快な思いをさせた事、深く反省しております。
また、各投稿等も削除致しました。
ご本人様、この度は不快な思いをさせ、大変申し訳ありませんでした。
現在、今回のコメントについて調査する意思は無く、ご本人のご要望通り謝罪をし、争う意思もありませんので、ご理解をお願い致します。
この度は本当に申し訳ありませんでした。
コメントの主様へ
今回の件で私の弱さや愚かさが露わになりました。
そもそも誹謗中傷をする為にブログをしている訳ではなかったのに、いつのまにか今回の事態にまで発展させ、自分の問題点に気付けなかった愚かさ。
真実がどうであれ、人を傷つける行為を嫌う自分が軽々しく発言する醜さ。
これまでの私の発言こそ「幼稚で愚かな行為」であり、今後は悔い改め、例え臆病者、ヘタレ、逃げたと呼ばれようとも、今回の出来事を胸に刻み、後ろ指を指されながら生きていきます。
ただし!
私はこれまでもこれからも、偽名や匿名でコメントすることは致しません。
またこのブログには、今後も様々なコメントが入るでしょう。
止めはしません。
ただ、私のようになる前に気付くことをお祈り致します。
コメント