年末には行けなかったUSJ、ようやく4日に行って参りました。
大晦日~新年のカウントダウンも良いですが、何せ寒いのは辛いですから我慢してました。
さてそのUSJですが、今回はまた違った遊び方をしてきました。
これも年パスありきではありますが、ただあの園内にいるだけで結構楽しめるモノですからね~。
ではさらっといきましょう。
お散歩とぬいぐるみゲットに明け暮れる
この日はなんと!乗り物系にも乗らずにお昼ごろにウォーターワールドを観たのみで、それ以外はひたすら徘徊しながら過ごした日でした。
しかしその中でも前から欲しがっていたモノがあり、それを今回は私がゲットしてやろうとしたのが始まり。
これが思いのほか面白く、そしてまたあれもこれもとなったのでした。
まずは始まりとなったのはこちらのゲームコーナーにある、ミニオンのユニコーンのぬいぐるみ。
欲しいとは聞いていたし去年にも嫁さんと末っ子がチャレンジしたものの、残念ながらゲット出来ずにいましたので今年は私がチャレンジしてゲットしてやろうと、順番を待つ間にスマホで取り方のコツをチェック。笑
さて本番をむかえて狙いはアソコだね~!!っと、まずは1発目は微調整用の発射で雰囲気を掴み、そして2発目でなんと自分でもお驚きのゲットとなりました!!!
残りの2ゲーム分は末っ子にチェンジ。
(1回4ゲームに付き、ぬいぐるみは1つのみ)
コレで本日の私の役目は終了とばかりに、鼻高々にドヤ顔を決めて大満足となりました。
しかしコレで気分も良くなり気持ちも大きくなり、お次のぬいぐるみゲットのゲームをチェック。
いやコレは無理ちゃう?
なるほどコツはこうなのね??っといった具合に、他の方々がチャレンジしているのをじっくりと観察。
あせらずじっくり数人分を見た後に嫁さんがこちらのモノにチャレンジ
コインをお皿に乗っければOKなんですがコツと運が必要で、少しでもチャンスが増えるようにと嫁さんに角度と場所をアドバイスしてスタート。
しかし・・・・投げれど投げれど上手くいかず残りのコインが2枚になった時に奇跡が!!
これがアドバイス通りに狙った手段で成功!
これは今年は良い年なのか??
これにてとりあえず満足となり昼食をとりながらその話題で盛り上がり、こうなると他のも欲しくなるもので再度チャレンジする事に。
今回もドヤ顔を見せる為に私がチャレンジする事にして、ボールを投げるタイプと悩んだ末、なんとなくコインの方で運試しする事にしてスタート。
な、なんと!!
開始早々2枚目のコインでお皿にコインが乗りあっけなくゲット成功!!
残りのコイン28枚を末っ子に渡してドヤ顔もバッチリ。
ちなみに末っ子はお皿に乗せれず終了。
(1回コイン30枚に付き、ぬいぐるみは1つのみ)
ここまで全て1ゲームでサクッとぬいぐるみゲットで気分も上々ですが、末っ子のチャレンジは失敗なのでチャンスを与える為にこちらへ。
5個のボールで見事にビンゴすれば景品ゲット。
しかもこちらのゲームはお得で1ゲーム5個のボール×2回となり、2回とも成功すれば2つのぬいぐるみがもらえます!!
で、今回は嫁さんと末っ子で1回づつチャレンジ開始。
まずは末っ子からスタート。
で、なんとコレはあっけなくビンゴ成功!!!
なんだ簡単なんや~!っと思っていましたが・・・嫁さんは全くダメでした・・。
でもまあ、とりあえずぬいぐるみ1つゲット・・・でしたが、やはりコレって両方欲しくなるもの・・。
一旦、他の場所に移動したものの、再度チャレンジしてみるも無残に撃沈・・・。
1つもゲット出来ないなんて・・・っと悔しさと意地もあり、場所が悪い事にして最初にゲット出来た所で再度チャレンジ。
すると・・・・なんと!2回ともビンゴ成功で2つのぬいぐるみゲット!!!
コレで末っ子は最高に気分良く、ぬいぐるみを見せびらかしながら抱えて園内をウロウロ。
凄~い!
いいな~!!
っと、声を掛けられるたびにニコニコ&ドヤ顔でした。
この日ゲットしたぬいぐるみ達。
この写真に写っているスヌーピー、ボールを投げてゲット出来る方とは色が違うので次回チャレンジするかも。。。。
いかがでしょう?
こんなUSJの過ごし方もなかなか良いですよ~!
では、また。
コメント