ナイトがダメならデイゲームで釣ってやるぜ!!

はい、前日の土曜のナイトでは気持ちよく撃沈。

予定では行く気がしていなかった翌日は8時頃から釣り開始。

この日の潮回りも良くはないにしろ、釣りってヤツは行かなきゃ釣れないし何が起こるか分からない。

寒い~~~、だるい~~っとモヤモヤしつつ頑張ってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

さて今回は別エリアのシャローにエントリー。

ポイントに着いて海を眺めるとボラの活性は高いですが、やっぱりベイトっ気はなく釣れる気もしない・・・。

しかし来た以上は釣りして帰らないとねって事で釣り開始。

テクテク歩いて思いのポイントへ向かうと・・・あらら・・餌師の方達で撃てない・・・・・。

諦めて他のスポットにて釣りを始めて数投でググンッ!!

ルアーはちび冷音にてロッドは綺麗に弧を描く。

グッ!ググンッ!!

フッ・・・。

はい、コレね~~~!

デイゲームにてボラの鱗

もちろんヒットした瞬間に「やっちゃった~!」でした。

少しポイントをズレてキャストを繰り返すも、やはりボラの数が多くてガンガン当たる。

「ああ、あのエリアが撃ちたい・・」っと、当初に予定していたポイントをチラチラ見つつ、ベイトっ気の無い、そして流れもヨレもない海にテンションも下がる・・。

そしてやっぱりやっちゃうボラスレにて1匹ゲットって・・。

この後、数投してみるもボラの多さとやる気もなくなり、小1時間ほどで納竿して帰宅致しました。

ナイトもデイもダメ・・・。

いや、ポイントが悪い?腕はもちろんですが・・。

まあ釣りはまだまだこれからがよくなってくるって事で、こんな時には別のものに目を向けて春を楽しみましょう!!

春の訪れ つくし

近所に生えているつくしをわざわざネタ的に撮影。

でもやっぱりこういうのを見ると気分がいいですね~!

そしてよくよく見渡してみると結構な数のつくしが生えていましたので、春を感じに散歩に行くのも良い季節ですね。

実はこのつくし、かなり前になるのですが食してみようと試みましたが・・・私は苦手でした。

タケノコは大好きですけどね。

道の駅巡りなんかも行こうかなんて考えつつ、春の訪れを感じながらのんびり過ごしました。

また、春と言えば・・・では無いんですが。

実は先日、次男が結婚致しました!!
パチパチパチ。

時が経つのは早いもので・・・気が付けば息子も家庭を持つなんて・・って、まだ子供は出来ておりませんがおじいちゃんと呼ばれる日も近いかも?

なんにせよ幸せを願っております。

さて話がぐ~~~んっとそれましたが、次回こそ釣果を得るべく釣りに行くべ。

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE モノアーム56
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

タイトルとURLをコピーしました