この世で最も信用できない言葉ランキング!!

週末まではお仕事に励み、そして楽しみにしていた休日になっても寒波の影響もありで寒くて出れない。

そんな日は録画していた番組を観るのですが、先週放送分の「月曜から夜ふかし」にて「この世で最も信用できない言葉ランキング」がありましたね。

それではそのランキングとその言葉について触れてみたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この世で最も信用できない言葉

はい、信用できない言葉は相手によっても変わるとは思いますが、おおよその方が良く使う、または使った事がある言葉だと思います。

そして言われた事がある言葉もあり、幼い頃には使いまくった言葉まで様々ですが、少し冷静に考えてみると言葉がややこしくしてて、そして言葉だけではなく「空気を読む」なんて力も必要になったりと・・・・、ホントに日本語やしきたりとかってややこしく難しいですね・・。

手土産を持って行っても「コレ、つまらない物ですが・・」っとか。

建前と本音が入り交ざり、そのやり取りがメンドクサイですねえ・・・・・。

まあ、とりあえずランキングに参りましょう!

第8位:ずっと友達だよ

この言葉って小学校時代ぐらいまでかな?本音で言っているのは・・。

思春期や反抗期などを迎えてくる頃にはまた別の思いが入ってきたり・・・・。

なんか「友達やん!」っとか「親友やから!」って言葉を使う人ほど裏切るような気がする・・。

第7位:映画のキャッチコピー「全米NO.1」

はい、何に対してNO.1なのか?

似たような言葉で「世界が震えた」とか「世界が泣いた」とか・・・。

でもキャッチコピーは面白いから好きですけどね。

第6位:また今度ね

また今度っていつやねん!!!!っと、思わず叫んでいる方はもう諦めましょう!
なんだろう・・嫌な思い出が蘇ってきました。

似たような言葉で「また誘ってね」って・・・・じゃあそっちが誘ってくれよ!っと思うのは私だけ??

第5位:結婚式の「誓います」

はい、大丈夫!

その時には誓っているんですよ!!!

さて次!

第4位:頭いいヤツの「全然勉強してない」

これはまだいい方ですよね~。

同じぐらいのレベルのヤツが「勉強しても一緒やから」っと言いつつ、自宅でこっそり猛勉強してる事実とか実は塾に通ってたとか・・・。

この頃に「ライバル」というものを知る。

第3位:無料

もうね、タダ(無料)ほど怖いものは無く、タダ(無料)ほど金と気を遣うものは無い!

電話のかけ放題プランなんかも、あれほどどこに掛けてもって言うくせに「一部通話料が発生します」って・・怖すぎる・・・・。

水も空気もお金がいる時代です。

第2位:怒らないから正直に言いなさい

絶対、怒るやん~~~~!!!

もうね、この後のやり取りが思い浮かびますよね。

何か悪い事をして「怒らないから・・・」っと言われて正直に言うと「何~!!」っと怒鳴られ「怒らへんって言ったくせに~!」っと、はたから見ればまるでコントのやり取り。

この頃に「交渉」と「嘘のつき方」を知る・・・。

第1位:一生のお願い

そう言えば幼い頃にはよく使ってましたが、今考えると一生をかけてお願いする内容ではなかったと思う。

そして何回、一生のお願いがあるんだか・・。

でも・・・子供に言われると何回もお願いを聞いてしまいますね。

まとめ

はい、今回は「この世で最も信用できない言葉ランキング」について一言二言と書いてみましたが、皆さんの中ではその経験や思い出により感じ方が違うとは思います。

でもなんだかんだとありながらも、その言葉を信じてはいないがくみ取ってあげる人の優しさがそこにあるような気がします。

言葉の力は人を幸せにもしますが不幸にもしますので、くれぐれも発言には注意したいものですね。

また、すぐに揚げ足をとるような受け取り方や言い方にも注意し、人を笑顔にする言葉を使いたいものですね。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました