かわいいHANAに負けて釣りには行けず・・・。

さて今回は、これまた久しぶりのHANA日記。

寒波が来たと思えば暖かくなったりで体調管理にも気を使いまくりますが、そんなの関係無いよと言わんばかりのHANAちゃん。

猫は手が掛からないって言うのに、我が家のHANAに限っては手が掛かる・・・っと言うか甘えん坊です・・。

そんなHANAは甘え上手なのでついついこちらも負けてしまいます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

HANA日記

さて我が家のお姫様の愛猫、HANAちゃんの普段の様子はと言うと・・自由気ままなんですが、この自由気ままな性格が時と場合により小悪魔になっちゃいます。

私は休みになれば基本的には釣りに出掛けるんですが、しかしながらこの季節は自宅を出るまでが葛藤なんですよね~!

寒いし釣れないだろうな~・・・なんて考えだすと腰が重くなり、そしてそんな時に限ってHANAは心が読めるのか?私にベッタリとくっついてきます。

それはまるで「行かないで~!一緒にお昼寝しよ~~!撫でて~!」って具合に、この日もテーブルに乗っかってこの調子

甘えてくるHANA

テーブルに乗ると叱るようにしているのですが、こんな感じでゴロンゴロンっとして見つめてこられると「かっ、かわいい~~!」っとつい甘やかしてしまいますね。

それにこの私の心に何かを訴えるかのような瞳!!

溜まらん~~~!っとは思いつつ、それでも釣りの準備をして自宅を出ようとするとにゃーにゃー鳴きながら駆け寄ってくるし・・・。

この日はなんとかHANAを振り切って、バイクに道具を詰め込みいざ出発!って時に問題発生・・。

大した問題でもなかったんですが、なんとなくこういった時は嫌な感じなので釣りを中止にして家の中へ。

すると・・・リビングの向こう側にて私を待ち構えているHANAの影が。

はいはい、分かりました!

本日はHANAとマッタリ過ごす事にしますって事でコタツに入ると、待ってましたと言わんばかりにHANAが膝の上に乗って毛づくろい開始。

私もHANAを撫でながらテレビを観ていたのですが、だんだんと眠たくなってきたので横になると、HANAはそのままおなか側に移動しておやすみタイムに。

おなかの上でお昼寝

これまたかわいいHANAではありますが、これが意外と苦痛になるんですよね~!

最初のうちはいいのですが、時間が経つにつれて腰が痛くなってくるし寝返りもうてない。

そしてHANAちゃん・・・・・重い・・・。

でも・・かわいいっ!!

やっぱり小悪魔なHANAちゃんでした。

でも、こんな休日の過ごし方もたまには良いですね。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました