【夜用サングラス】ナイトオレンジのインプレ 運転編

さて今回は夜用サングラスのインプレ。

この夜用サングラスも色々と種類が出ていますが、釣りをする方ならご存じの「宅配のめがねやさん」のナイトオレンジのインプレです。

正直、必要無いかな~?っと思っていたモノなんですが、ここ最近やり始めたライトゲームでは夜の釣行がメインであり、この先にはシーバスのバチパターンでも夜がメイン。

そして秋口にはサヨリパターンと夜に釣りをする機会はなかなか多い事。

それ以外でのシーバス釣行はデイゲームがほとんどですが、ポイントへ行くまでの道のりは暗い時間帯であり、そして年齢と共に暗い時間になると見えづらくなってきているので少しでも視界を確保したいって事で決意!

さてその結果は・・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナイトオレンジはレンタル出来る!

はい、今回の夜用サングラスは宅配のめがねやさんの「ナイトオレンジ」です。

こちらのサングラスですが有難い事に、購入する前に合うか合わないかを判断して納得してからの購入が出来るようにサンプルを貸して頂けます!

夜用サングラス ナイトオレンジ

試してみたいって方はこちらの夜釣り用サングラス「ナイトオレンジ」にてお申込み下さいませ。

また、宅配のめがねやさんのブログ「夜専用サングラス ナイトオレンジ」でも詳細と申し込みが出来ますので、気になる方はチェックしてみて下さい。

なお、このサンプル貸出期間は1週間~10日間ですので実釣や運転といった、実際に使用してみてその違いや合う合わないを判断出来るので、購入してから合わなかったなんて事が起こらないので有難いサービスですね。

購入に迷っている方にとってはとりあえずサンプルで試してみて購入するもヨシ、合わなかった場合でも返却時の送料のみで済むのも非常に良心的なので活用しない手はないですね。

ナイトオレンジ イエローレンズ

では実際に使用してみての感想ですが、まずは自宅にて初めて掛けてみた時の見え方は「目の前がパ~ッと明るくなり、かすみが消えたっ!」でした。

若干のが入っているって事もあるからかぼんやりしているモノもハッキリ見え、室内の時計の文字盤もクッキリだしカレンダーなんて超クリアに見えました!

その差は歴然で、掛けた瞬間から「買う!!」っと決意するほどでした。

それでは夜の運転ではどうなのか?
実際に運転に出掛けて来ましたので簡単ではありますが感想を。。。。

まずはこちらのイエローレンズから。

夜用サングラス ナイトオレンジ イエロー

こんな感じで薄い黄色のレンズになっていますが角度や反射具合では目立たないカラーで、実際に掛けてみると景色が若干黄色っぽく見えますが、温かみのある色合いで気になるほどではありません。

さて肝心の運転時はと言うとレンズカラーの特性により黄色っぽく見えるものの、この色合いのお陰で路面の白線もクッキリ見やすくなりました。

また、コンビニやガソリンスタンドなどの看板類も、ぼんやりする事もなくクッキリハッキリするので、表示されている文字も輪郭がハッキリして読みやすくなりました。

信号や対向車のライトに関しては、明らかに眩しく無くなったっという事にはなりませんでしたが、乱反射が和らいでマシにはなったといった感じかな。

しかしコレは比較的明るい道路での感想で、路地に入ってみると少し感動を覚えるような違いがあり、薄暗い道路やさらに街灯の無いような道路では見え方の明るさが違いました。

少しとは言え度が入っているので見やすく、レンズがイエローって事でコントラストが強くなり、うす暗い場所だとさらに効果を発揮するって感じかな。
もちろん明るい場所ではまぶしさを抑えつつ、ちょっと見えすぎじゃない?ってぐらいに感じます。

これが「夜用サングラス」って事なんですね!!っと思わずニンマリしました。

また使用した時間帯が朝の5時過ぎごろでしたので、このような時間によくある歩行者の道路の横断がやはりありましたが、コレもこのサングラスのお陰から今までならぼんやりと何かが動いている?って感じだったのですが、このレンズカラーと度が若干入っているからか輪郭がハッキリして歩行者と認識出来ました。

これは私だけかも知れませんが、夜の景色って立体感が無く距離感が鈍らないですか?

それを軽減してくれるサングラスでした。

ナイトオレンジ ピンクレンズ

ではもう一つのレンズカラーのピンクではどうなのか?

こちらも一緒に貸出してくださいましたので、その見え方の違いを簡単に。。。。

こちらがピンクレンズになります

夜用サングラス ナイトオレンジ ピンク

薄いピンクと言うよりパープルっぽいかな。

こちらも自宅で掛けてみると見やすいのですが、やはり若干ピンクっぽく見える事とイエローレンズだと温かみがあるのですが、ピンクだとちょっと寒いような寂しい感じの印象でした。

さて実際に運転してみると・・・・う~~~ん、イエローレンズの方がハッキリクッキリと見える感覚があり、こちらのピンクだと裸眼とイエローレンズの間ぐらいの見え方のような(表現が分りづらい?)かな。

そもそもレンズがピンクという事もあり、よほどの違いが無い限りはイエローレンズを購入しようと考えていた事もあるので、個人的にはイエローレンズが合っているかも。

とりあえず信号待ちの間に各サングラスを付け替えたり裸眼で見てみたりと運転時の違いをチェックしてきましたが、レンズカラーは好みであったり何を優先して視界を確保したいかにより変わるかと。

しかし、この夜用サングラスを掛けている方がぼんやりとした視界が改善され、非常に運転がしやすくなったのはかなり有難い事でした。

※あくまでも個人の感想であり、こちらのサングラスは特に人によって見え方に差があるとの事ですので、参考程度でお願いします。

コメント

  1. MACO より:

    おっと!
    ちょうど、ナイトオレンジについて調べてたとこなんで、めっちゃタイムリーな内容でした!!(^^ゞ

    宅配のめがねやさん、気にはなっていたんですが、リンク先から申し込めば、サンプル貸し出しが可能って事なんですね。

    で、どうですか??
    買ってしまいそうな感じですか??(笑

    先週辺りから調べ始めたところ、レンズとフレームで結構な額になりそうだったので、現在は保留中になってました(^_^;)

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん

      はい、すでに購入を決意してサンプルの返却と製作をお願いしました。

      インプレは全3部となっています、またUP致しますのでよろしくです!
      (^o^)/

      気になっているのでしたら、サンプルを借りてからが良いと思いますよー!

タイトルとURLをコピーしました