さて今回は初売りと初釣りのお話。
そして末っ子が愛猫のHANAにガチャガチャでの景品、羊の帽子を被らせた可愛い写真もおまけにて。
本日も朝から釣りに行こうと玄関を出ましたが、軟弱アングラーなので閉じこもったのは内緒です。
初売りと初釣り
さてお正月と言えば初釣りセール。
今年も行っては来ましたが、特に購入するものはないので補充品のみの購入ですが。
まずは家の近所で時折半額になるシーバスにて愛用のリーダー「サンライン トルネードVハード」を購入。
今までは4号を使用しておりましたが、少しサイズアップして5号を購入しました。
なんでも藤澤さんも5号を使用しているって事もあり、私自身も5号ぐらいがいいような気がしてたので。
このラインですがしなやかさもあり、フロロカーボンではありますが若干の伸びもあり丈夫で使いやすいです。
今までも少々の傷が付いても切れる事も無く信頼しております。
さてお次は前回の末っ子の福袋購入の為に三宮に行った際に、ちょっとだけ立ち寄らせてもらった釣具屋さんにて購入した物。
シーバス用のメインラインであるPEと、ブラックな釣友さんがおすすめのワームたちも購入。
また、まっすぐ刺せるワームAPIA PRONTOがかなり楽そうなので試しに買ってみました。
こんな感じで針を通すので簡単ですね~!
さて初釣りの方なんですが、ライトに行くかシーバスかで悩んだものの、やっぱり最初はシーバスでしょ!って事で昨日の夕方から釣れる釣れないは別にして行ってきました。
ポイントはいつものホームで17時過ぎから釣り開始。
とりあえずちび冷音にて探ってみると、着水後からゆっくりリトリーブしてくるとコツコツっと何かに当たる。
たぶんボラだとは思うものの、いまいちスレ掛かりしないので集中してチェックするも何も掛からずに移動。
少しするとすぐに辺りは暗くなり今度はヨレヨレにて探ってみるも、こちらは何も当たる事もなくがるるにチェンジしてみる。
しかし到着した時と変わらずにベイトっ気が無く明暗ポイントへ移動して探る。
そして・・・・やっぱり何の反応も無く18時30分頃に納竿して帰宅しました。
こんな感じで初釣りは終了とはなりましたが、やっぱり釣りってワクワクしますね~!
っとは言え、やはり地元でのシーバスはなかなか厳しいようなので、次回からはまたライトゲームにて楽しむ事になるかと。
比較的に釣りやすいターゲットでシーズンまでは癒されたいと思います。
少しだけHANAちゃん日記
さて今回、釣りをしている最中にLINEにて送られてきた写真。
それはHANAちゃんの猫用帽子を被った写真で、その姿が超可愛いのでUPしちゃいます!!
去年は猫ブームが凄かったので、この帽子もガチャガチャでの景品なんですが、末っ子がHANAに被らせて撮った写真がこちら
丁度、膝の上でくつろいでる時に被らせて撮った時のHANA。
「ちょっと何するねん!」みたいな顔をしてますが、これまた可愛いHANAちゃんにメロメロです!
そしてもう一枚はコレ
スフィンクスのような羊になったHANA。
これもまた目が・・・・可愛いっ!!
この写真を見て思いました・・こりゃあまたガチャガチャ見つけたら買うな!と。
でも可愛い姿が見たい私は猫で遊ぶなとは言えず、やっぱりお次の帽子に期待してしまいますね~。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE モノアーム56
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
コメント