メーターオーバーのスズキゲットとシー研に影響されて

はい本日は雨の中、悩みながらも太刀魚狙いにて出撃してきました。

まずはFacebookのお友達のご紹介にてグラバーHI89Sで探ってみるも反応得られず、結局はワインドにていそいそとキャストしまくりました。

この日のポイントはいつもとは違うエリア、かなり可能性としては薄いのでどうかな~?っとは思いつつ頑張りましたが・・・・。

ワインド釣法

結局、5時頃~7時前には納竿してノーバイトにて帰宅しました。

ポイントのベイトはかなり少なく、そしてこの出撃前に「オレたちゃシーバス研究所 27 広島県中規模河川 秋のベイトパターン炸裂!?超干満差を大攻略!!」を観てからの出撃でしたので「ああ、シーバスやりて~!」っと浮気モード。

いや、私ってシーバスメインやん!!汗

そんな感じで早々と退散して夕方にシーバス狙いで出撃しようと帰宅したのでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メータオーバーのスズキ

まずは藤澤所長、おめでとうございます。

すでにご存知の方はご存知ですが、先日にFacebookにてLIVE中継が始まりチェックしてみると何やら騒々しい映像が・・・。

どうやら全員が興奮の真っただ中って感じでその画面に横たわるスズキ。

さてサイズを図ると・・・103㎝!!!!

思わず私も「ウワッ!」っと声が出ました。

近い記憶の中では正臣さんもこのメーターオーバーを釣られていましたので、実は私もこんなの釣ってみたい!っとは思っていましたが80すら釣れておりません・・・。

まあそのうちに・・。

さてその藤澤所長のここ最近の事とこの日の状況等の記事が、【大阪湾 夢のメーターオーバーキャッチ!ありがとうごさいました。】にアップされておりますので是非チェックしてみて下さい。

いや~本当におめでとうございます。

オレたちゃシーバス研究所

さて話は変わり釣りビジョンにて先日放送された「27 広島県中規模河川 秋のベイトパターン炸裂!?超干満差を大攻略!!」を観ておりまして、やっぱりシーバス釣りって面白いな~!っと改めて感じ、無性にシーバス釣りが行きたくなりました。

そ~言えば私がシーバス釣りを真剣に始めるキッカケもシー研であり、また楽しそうに釣りをする藤澤所長であり天然ポジティブな正臣さんであり・・。

とりあえず本日の朝は食材確保に出掛けましたが、夕方辺りからシーバス狙いで出撃しようとは思っております。

さて今回のシー研ではまたしても正臣さんが・・・・・でしたが、その後の藤澤所長の連発劇も圧巻でした。

出来れば1度このお二人とご一緒してみたいモノです。

また、この日の使用ロッドはAIMS:ブラックアロー89MMで、実は私が先日から気になっていたモノなんですが今現在、私がシーバス釣行で愛用しているAIMS:ブラックアロー86MLとの使用感の違いが気になります。

今のロッドでも特に問題は無く、お気に入りって言うかコレ以外にいらないと考えているので、新たに89MMに手を出すのも・・・なので。

あっ!
タックルやら考えていたら思い出しましたが、邪道HPにてデニムやジャケットの50%オフの決算セールやってますよ!

詳しくは「JA-DO 決算セール」をチェック!!

もちろん・・・・つい・・私も購入してしまいました・・・・・ポチっって・・。
だって半額なんだもん・・・。

涙も~汗も~~♪

そんな訳で、次回のシー研出演の為に白衣も購入しときますかね?笑

では、また。

【タックル】
ロッド:アズーロ エルサ 962ML 
リール:シマノ エクスセンスCI4 C3000M
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. MACO より:

    タイトルから…。
    むぎわらさんが釣ったのかと思いましたよ~!
    メーターオーバー!!Σ(゚Д゚)

    タイトルに、自分が釣られてしまいました~(TдT)

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん

      ルアーでお魚釣れないのでタイトルで釣ってみました!笑
      って事はメーターオーバーゲットですね!!爆

      私が釣ったら即、言いまくりますから。

タイトルとURLをコピーしました