【USJ】ミラーレス写真コレクション

さて土曜日の雨の中、またまたUSJに行って参りました。

この日はしっかりと雨雲の動きもチェックしていたんですが、非常に残念な事にその動き通りには行かずに降ったりやんだり・・・。

あいにく天気の方には恵まれませんでしたが今回は、購入してからまともに使用していなかったミラーレスを持参して撮影を楽しんできましたので、個人的なコレクションな感じではありますがご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

USJ写真コレクション

今回のUSJではワタクシ本人は写真撮影がメインで行って参りました。

もちろん、家族の行動に合わせての移動や撮影ですのですべてのスポットでの撮影は出来ませんでしたが、購入して使用できていなかったミラーレスのシャッターを押すたびにワクワクが全開!

当日は天気が良くなかったもののなかなか楽しめました。

それでは「むぎわらコレクション」スタートです!!

USJ写真コレクション

はい、何の変哲も面白みもない一枚ですが、とりあえず「THE USJ」って事で、あの地球のヤツではない一枚をパシャリ。
※ホントは撮りたかったけど・・・ね。

さて今回は朝の8時ごろから園内を徘徊。

USJ写真コレクション

末っ子共々「フライング・ダイナソー」に乗りたかったのですが、数日前に緊急停止のニュースがあった事と、この日の雨の影響もあり断念しました。

そんな訳でふらっとうろついていると雨が降り出し雨宿り。

雨のUSJ

※この一枚はスマホでの撮影です。

この時には運良く?何の気ナシにとりあえず座ろう!っと座席を確保した途端、かなりのまとまった雨が降り出したタイミングでした。

この時間が結構長かったですが、年パスの恩恵である「ポップコーン食べ放題」なので食べながら時を過ごしました。

そして雨が小降りになって来たので移動、ハリーポッターエリアへ行き色々と撮影開始。

USJ写真コレクション

まずは玄関口エリアの定番にて。

そして入ったトコではコレですね。

USJ写真コレクション

今回の写真ですが、私個人的には人が映り込むのを避けておりますので、なかなか良いアングル(構図)では撮る事が出来ておりません。
また、すべての撮影モードは「絞り優先」であり、ほぼ開放にて撮影しております。

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

では、ピント位置やボケ具合をチェックする為に、色々と撮影してみましたのがこちらです。

USJ写真コレクション

手前側にピントを設定。

そして手前ボケを入れてみると

USJ写真コレクション

こんな感じで構図はイマイチですが綺麗に撮れてるかな?

今回の撮影イメージは「ポストカード」を意識して撮っております。

そしてレンズのお陰でそれなりの写真が撮れているのは内緒です。

USJ写真コレクション

下の写真はこちらを見ている妖精??

USJ写真コレクション

なんだかんだと写真を撮りまくり、やっぱりファインダーを覗いてシャッターを切る、コレが堪らなく面白くてちょっと家族を放置状態に・・・汗。

USJ写真コレクション

そのせいか?この一枚を撮った途端にまた雨が強くなり雨宿りへ。

外の様子をガラス越しに撮影

USJ写真コレクション

こんな時でもカメラがあると楽しかったりする。。。。。

そして雨が止めばさらに撮影に

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

さら~~~っと人を避けての撮影をしながら進んで行き、もちろんホグワーツ城もアレコレとアングルを変えたりして数枚。

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

ふと水面を見ると綺麗にお城が映り込んでいたのでパシャリ。

USJ写真コレクション

またこんなのも発見したのでパシャリ。

USJ写真コレクション

あのシーンが蘇りますね!!

まだまだ色々と撮りたかったけど今回は「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」を観る為に移動。

今回は契約しているJ:COMにて予約して行きましたので、最優先&最前列で鑑賞出来ました!!

それではショーの一部を撮影したのでさらっと。。。。

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

こちらの写真も全て絞り優先モード、さらにフラッシュ無しでの撮影です。

流石にブレ等もありますが、それなりに撮れたかな?とは思いますが。。。。

さてこのショーが終わると丁度パレードが行われておりました。

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

残念ながら前には行けないので良い写真は撮れずでした・・・。

そしてまた移動しながらアレコレ撮影。

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

ポストカードをイメージするもまだまだですね・・・。

暗くなってきたのでまた違ったモノをアレコレ

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

こちらは水面に映り込んだのが綺麗だったので数枚

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

USJ写真コレクション

もちろん撮影以外にもショーやライドも楽しんできました。

USJ写真コレクション

暗くなってからのジョーズはまた違った雰囲気で良かったです。

そしてコレ

USJ写真コレクション

コレは末っ子がどうしても観たいと言うので・・・って、嫁さん共々怖いのダメなくせにと思いつつみんなで鑑賞しましたが、コレのラストが全く予想していなかった事態に私も心臓が一瞬止まりました・・・・。

コレはあかんわ~~~!な内容は内緒にしておきます。

もちろん帰り際にはお土産のポップコーンも。

USJ写真コレクション

さて簡単ではありますが、今回は先日購入してこちらの記事オリンパス OM-D E-M10 Mark II と便利グッズでご紹介した機材での撮影でしたが、特に不満点や問題点は感じずに快適に撮影する事が出来ました。

もちろん、それなりの写真が撮れたのはカメラやレンズの性能のお陰ではあります。

以上「むぎわらコレクション」でした。

では、また。

【撮影機材】
カメラ:オリンパス OM-D E-M10 Mark II
レンズ:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
メモリーカード:トランセンド SD 32G
ストラップ:ROBERU ホルダー&ストラップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました