おやおや、むぎわらよ・・・無理して早起きしてまで釣りなのかい?
そんな言葉が聞こえてきそう・・・。
女神?
「お前が早起きしてまで行く釣りは、釣りたいが為なのか?それともただの病気なのか?どっちだ??」
私
「はい、釣りたいが為です!!!」キッパリ!!
女神?
「この嘘つきがっ!お前のような奴にはボウズにしてくれる!愚か者っ!!」
私
「なっ、なぜだ~~~~!」
そんなこんなで日曜日、懲りずに早起きしてシーバス釣りに出掛けて来ました。
釣行記
さて日曜日ですが、前日の不完全燃焼の為に急遽出撃してきました。
ポイント到着から釣り開始は5時頃。
もちろんこの時間帯でもサヨリボイルを探してみたものの、期待を気持ちよく裏切りボイルはありませんでした。
さて気持ちを切り替え朝マズメのいつものエリアへ。
まだ辺りは暗いが流れもあり潮目もあり・・だが、少し前までとは状況が一変しておりベイトッ気がどうも無い(少ない)・・・。
とりあえずエンヴィ95にて表層から探ってみるも、ニュータイプの予感からアーダ86(改)にすぐに交換。
しかし・・・どうやら私、ニュータイプでは無かったようで反応はありませんでした。
気持ちを切り替えがるる132F(改)に交換し、数キャスト目に何かが当たった感触がありましたが、その後は反応が無いのでちび冷音にて探るも反応ナシ。
ミニヨレ(ブレードチューン)にてフォールを織り交ぜながら巻いてくると、一瞬乗ったんですがすぐにフックオフ。
しかしその感触からサイズが小さい感じ。
この後、反応が無いのでちび冷音(ブレードチューン)にて探ってみるとツンッ、ツツンッっと何かの反応があるも乗らない。
そしてまたすぐに反応が無くなったのでジランダ(改)をキャスト。
すると・・ツンッ。。。。。
ああ!じれったい!!!
このアタリ、ベイトでも無くボラでも無くチヌ系でも無く。
2度ほど、手前でチェイスが見えた時の魚影はツバスに見えたがどうだろう・・。
なんにせよ、この日はこのツンッというアタリばかりでモヤモヤしっぱなし。
そんなこんなで正体は分からぬまま前日の疲れと寝不足、さらには数日前から再発している腰と右臀部の痛みが限界なので7時頃に納竿。
2日間連続でスッキリしない釣行になってしまいました。
しかし・・・この「ツンッ」ってヤツ、これに続くキーワードは「デレ」でしょ!
って事を言う私は病気なのかも?
あっ!?
女神様ごめんなさい、今気づきました!!
やはり私は病気だったんですね~!!!
女神?
「おお、むぎわらよ!正直なお前には次回は釣らせてやろう!!」
コレが現実になりますように。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE モノアーム56
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
スナップ:バレーヒル クロスロックスナップ#2
フック:バーブレス仕様
コメント