【USJ】やはり年パスがあるとゆとりがあります

はい、またまたUSJに行ってきたお話。

今回は朝から20時ごろまで楽しんできました。

もちろんおかわり自由のポップコーンも食べまくり、さらには末っ子が絶叫系のあの乗り物にもチャレンジ!

通えば通うほどに、徐々に大胆になっていく様子も面白いですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

USJ年パスありきな1日

土曜日にまたまた行って来ましたUSJ。

すでに元が取れるという3回も超えましたが、まだまだ遊び飽きてはおりません。

さて今回は朝のうちから楽しむべく、早朝に自宅を出発して到着は7時過ぎ。

とりあえず朝マックで腹ごしらえして門に向かうと、すでに開門されていてすでに人、人、人で長蛇の列。

この日は8時30分からのハズだが1時間前ぐらいから開いていた様子。

少し焦りながらも末っ子と急いで本日のメインである「ザ・フライング・ダイナソー」へ。

実は・・・私はあまり絶叫系が得意ではありませんが、この日は末っ子が乗ってみたいと言っていたので付き添いで。

そしていざ乗ろうと行ってみると待ち時間が「80分」に。

コレはチャンス?っとばかりに末っ子に「ちょっと待ち時間が・・・シングルなら20分ほどやな~」っと言うと末っ子「ほな一人で行ってくる!」っと。

あっけなく?難を逃れた私は末っ子を見送り、スタート地点にてしばらく待っているとすぐに末っ子の姿が。

お互い笑顔で手を振り、ゆっくりと進んでいくライドが頂点に達し、すかさず一気に真っ逆さまに走り去っていく。

コレを眺めながらも「やっぱり乗ってれば良かったかな?」っと思いつつ、戻ってきた末っ子にどうだった?っと聞いてみると「めちゃくちゃ面白かった!!」との事。

このライドは体がしっかりと固定されるので浮遊感も弱い為、あまり怖さもなく苦手な方も乗りやすいそうで、次回はチャレンジしてみたいと思います。

さてお次のお目当ては「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」。

こちらの待ち時間は20分ほどの為すぐに体験する事が出来ましたが・・・・最後の落下では思っていたよりも高い位置からだった為に超ビビりました・・・・。

末っ子曰く「ザ・フライング・ダイナソー」よりもある意味怖かったそうです。

この後はミニオンパークへ移動するとタイミング良くイベントが

USJ ミニオン・ハチャメチャ・タイム

ミニオン・ハチャメチャ・タイムでテンションUP。

この日は幸先良く希望のイベントもクリア。

ココで一旦落ち着くためにポップコーンを頂きにいき、お次のお目当てである「ウォーターワールド」の開催時刻までのんびり。

そして30分前に開催場へ行き、濡れないであろうエリアの良い席も確保出来て楽しめました。

もうこの時点ぐらいで私自身は満足でしたが、とりあえず昼食をとる為に一旦出場してまたのんびりモード。

園内と違い食事代が安くつくのは有難いですね~!

ゆっくりしたのちまた園内に戻り、ぶらぶらしながらアトラクションの空き時間をチェックしていましたが、残念ながらこの日は待ち時間が長かったので諦めました。

その間に末っ子がスパイダーマンのくじを引きに行き、戻ってきたら大きなクッションとともにフル笑顔!!

その戦利品がコレ

USJ スパイダーマンくじ 1等、5等、6等。

大きなクッションは1等らしく、ダーツのものが5等、折り畳みケースが6等との事。

このあと、末っ子はもうずっとニコニコでした。

そんな事もあり、私も翌日に釣りに行きたいとも思いつつもすぐに帰宅はせず、うまい具合にテーブル席が確保出来たので、そこでのんびりしながらゾンビタイムまで過ごし、ラストは「ゾンビ・モブ」を見たあと帰宅の途に。

その途中途中では見たかったゾンビやピエロも出現!!

USJ ゾンビ ピエロ

今回のゾンビ達、私自身もちょっとビクッとなったものも。汗

そして最後はお土産にポップコーンを補充して帰宅。

USJ ポップコーン 塩味とキャラメル味

キャラメル味と塩味ですが、この塩味が定番であり私には1番美味しかったです。

さて次回は10月に行く予定。

釣りの方も良い季節なので色々と忙しくなってきました!

楽しみがあると仕事も頑張れますから良い事ですね。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました