一瞬の時合いで釣果はあれど不甲斐ない結果に。

さて金曜日は急遽、お仕事がお休みになったのでもちろん釣りに。

平日だし貸し切り状態でアレコレやろうといつものポイントへ行くと・・・後から続々とアングラーが来るやん・・。

しかし予想のスポット周辺には入れているのでボチボチと釣れると思っていましたが・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

この日も早起き4時過ぎから釣り開始。

まずはエンヴィ95から表層を探っていくもノーバイト。

それからアーダ86~ヨレヨレとチェンジするも何の反応も無い。

明るくなってからちび冷音にてサクッと釣れると思っていましたが・・・アタリが無く徐々に焦りだす・・。

もう一度アーダ86やヨレヨレ~ミニヨレ(ブレードチューン)にてアレコレとやってみるもバイトは得られず。

さらにもう一度ちび冷音でココって場所にキャストし、アクションを入れつつリトリーブしてくるとヒット!!

難なくゲット出来ました。

シーバス 40弱

冷音14gぎっこぎこOR シーバス 40弱。

サイズはともかく嬉しい1匹目。

さてもう1匹を・・・・っと・・、残念ながら他のアングラーが私が通しているコースに入り、私がキャストすると被す事になるので攻められず・・・・・。
(自由に釣りがしたけりゃ人のいない(少ない)時間や場所でするしかないですね・・。)

その後ですが、釣れた時は時合いのようで周りでもちょくちょくとヒットやゲット、バラシと続いていましたが、なかなか後が続かず少し時間が空いてようやくバイトがあるも乗らず・・。

この間には表層にて時々ボイルも起こるのですが、どうもカタクチイワシではなさそう。

それを見て迷走に入りながらアレか?コレか?っとルアーローテーションを繰り返す。

他の方たちもキャストしまくってはいるものの、コレといった連発が起きないので何か食い渋る原因があるのだろうと、この日のパターンを探すべく試行錯誤・・・。

トップにまで出て捕食もしているのでエンヴィ95でも探り、ライブワイアでもちょいちょいっとアクションを入れたり・・。

しかしバコッと出る事は無く、心の中では「シーバスよ、お前は何を望んでいる?」っと問いかけながらキャストを繰り返す。

スローリトリーブ~フォール~トゥイッチ・・・・。

分から~~~~~~~ん!!!!

そして無念にも潮止まりを向かえ休憩タイムに。

シーバス釣行 休憩中

7時過ぎ~8時頃までぼんやり海を眺めながら涙しました・・・。

さて再開してボチボチ探ってみるものの、8時30分頃にようやくカタクチイワシの群れが回遊してきたんですが、それでも何事も無くバイトを得る事が出来ず・・あちこち移動してはキャストを繰り返し、そしてツンッっと違和感を感じて聞きアワセをしてみるとナルトビエイが元気良くジャンプ!!

「あかんヤツや~~!!」っと焦る私をよそに一気に走り出すエイ。

急いでロッドを寝かしドラグを締めるとフッとフックオフにて難を逃れました。

コレでもちろんヘタレな私は、この後のアタリらしき反応にアワセる勇気も無く、数投して9時30分頃に納竿として逃げ帰りました。

エイ怖い・・・。

パターン掴めない・・・。

時合いでのラッキーヒットのみ・・・。

いつも思う・・・こういった日でもシーバスはいるのは確か。

この同じ状況でもうまい人なら連発するんだろうな~と・・。

まだまだシーバス勉強中。

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE モノアーム56
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
スナップ:バレーヒル クロスロックスナップ#2
フック:バーブレス仕様

コメント

  1. MACO より:

    何やかんや言いつつ、好調キープしてますやん!!
    そろそろボーズ記事が読みたいなぁ~(笑

    それにしても、朝は平日でも混雑してますか~。そろそろ、真っ昼間のデイゲームも楽しめる時期なので、ノンビリモードでチャレンジしてみようかな…。

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん

      釣果があまりにも続いてますので、そろそろ釣れないっ!とボヤキの記事が無くては、運を使い果たしそうで怖いです。汗

      真昼間のデイゲーム、すでに朝マズメ時だけでも日焼けが酷いのでUV対策をお忘れなく!

タイトルとURLをコピーしました