水曜日と木曜日のシーバス釣行記をまとめて。

はい、今回は2日間の釣行記をまとめて。

釣果としては2日間とも有りましたが、個人的にはパッとしない釣行になってしまいました。

合計5ヒット2ゲットで、少しエリアを変えても満足とは行かずでしたが、釣果そのものに囚われても楽しくないのですが・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

水曜日の釣行記

さてまずは水曜日。

この日も4時30分頃から釣り開始。

ここ最近、比較的釣りやすいスポットにて釣り開始。

今回はミノー中心で釣ってやろうとアレコレとアクションや通すコースを変えてみるも、うす暗い時間~明るくなってもノーバイトにて結局ちび冷音にてヒットする・・・。

シーバス 40弱

冷音14gぎっこぎこOR シーバス 40弱。

もちろん嬉しい釣果ではあるものの、この日も連発しないので数撃ちゃ当たる的な釣り。

この後、同じくちび冷音にてヒットするもバラシ。

さらにちび冷音(ブレードチューン)でもヒットしましたがまたバラシ・・・。

どちらも時間を掛けてのヒットで、ただ運が良かったみたいな釣れ方なのだろう。

でもこの日、FBのお友達からサプライズなプレゼントを頂き、ハッピーな1日になりました!!
ホントにありがとうございました!

その後はダラダラと釣友さんたちと過ごして納竿。

カタクチイワシはいるんだけどねぇ・・・・。

木曜日の釣行記

では翌日。

この日は気分を変えてポイントを変更。

情報は聞いていたものの避けていましたが、いつものポイントもパッとした釣れ方が無くなったので、今回も前日同様コレで釣る!っと目標を立てての出撃。

さて釣り開始は4時過ぎ頃。

装着ルアーはアーダ86にて、コレで連発を夢見てキャストしていく。

やはりこのエリアもマイクロベイト多数。

明るくなるとアジサシが飛び回り雰囲気上々!!

さらにカタクチイワシもいてるので今日こそは!っと頑張るも、とりあえずここまでノーバイトなのでちび冷音にて探ってみるとすぐにヒット!!

しかしアワセが弱かったのですぐにバレてしまいました・・・。

もちろん、この後も数投してみるも反応は無く、この日の目標達成に向けアーダ86~ヨレヨレ~ミニヨレ(ブレードチューン)を投げるもノーバイト。

そしてアーダ86に戻してすぐ、ピックアップ手前で下から食いあげてきてのヒット!!

サイズは40弱程度だが元気一杯のシーバス。

そして無事にゲット。

アーダ86でゲット

アーダ86PRH シーバス 40弱。

コレで目標達成!!
サイズなんて事より超嬉しいゲットです。

コレで気分良く次の1匹を目指すも後が続かず、結局はちび冷音(ブレードチューン)にて手前で甘噛みしたもののヒットしなかったシーバスのみ。

でもね、この食う瞬間を見れたのはちょっと嬉しく楽しいものでした。

そんな訳で水曜日は3ヒット1ゲット、木曜日は2ヒット+甘噛みノーヒットの1ゲットでした。

とりあえず連戦連勝継続中ですが、まだまだもっと釣りたい私は満足出来ずに贅沢者です!!

次回も釣れますように。

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE モノアーム56
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
スナップ:バレーヒル クロスロックスナップ#2
フック:バーブレス仕様

コメント

  1. MACO より:

    おっと!
    また釣ってるし!!

    更には、貴重な釣果報告を二日分まとめて書いてしまうとわ!!
    なんて贅沢なっ!!(笑

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん

      はい、贅沢者になってしまいました。
      (^O^)/

      本音は1日づつ書くような話も無かったので、手抜きなだけなんですが。
      ちょっと自分でも怖いくらい、釣果に恵まれ過ぎであります!

  2. たかすぃー より:

    今朝、K に行きましたが全くでした…
    私だけ…
    イワシは確認できずでした。

    何度も言いますが釣り過ぎです!

    • アバター画像 むぎわら より:

      たかすぃーさん

      ん?どっちだろ??
      本日もホームに行ってましたよー!

      釣果はズバリ有り!!*(^o^)/*
      またブログにて。m(_ _)m

      追記
      そこのポイントはほとんど行かないですわ。汗

タイトルとURLをコピーしました