すっかり大人になったHANAとの思い出日記

この季節になると思い出す、猫のHANAちゃんが我が家に来たことを。。。。

HANAちゃん日記の更新が無い!っとのお叱りもあるんですが正直、普段からコレと言った事がある訳でも無いので書く事が無いんですよねぇ・・・。

そこで今回はHANAが来た当時の写真を織り交ぜて書いてみる事にしました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

HANAとの思い出日記

さて我が家の愛猫のHANAちゃんも、気が付けばもう2年と1ヶ月になりました。

それはある日捨てられていた子猫を末っ子が飼いたいって事から始まり、今ではかけがえのない(中心的存在)のHANAちゃんとなりました。

我が家にやってきた時の写真がこちら

RIN

まだまだ初々しいHANAちゃんで、これまた親バカですが超可愛い!!!

そして後輩のお心遣いで頂いた猫グッズの数々の中で、いまだにHANAのお気に入りになっているおもちゃにじゃれている姿(当時の写真)

猫のおもちゃ ジャレまくり

遊んだ後には膝の上でお昼寝したり

膝の上で

麦わら帽子からひょっこり顔を出したりして元気な姿あり

目線をそらすHANA

時には網戸に這い上がるなどのやんちゃぶりも発揮しつつ

網戸によじ登り

お昼寝の時には安心してゆったりとこんな姿もありました

HANAの昼寝

そんなHANAちゃん、有難い事に病気にもならずに現在も元気に日々を過ごしております。

覗き見猫

過去の「家政婦は見た!」な1枚。

しかしいつからかおもちゃにもあまり反応しなくなり、かと言って元気が無い訳でもないんですが・・・大人になったかのように落ち着いた感のHANAになり少し寂しく感じたりしています。

動くと睨むHANA

顔つきがやっぱり大人ですね。

過去には外を眺める姿がおっさん化していたりしたんですが・・・。

黄昏猫

そんな中でも末っ子に抱かれるとやっぱりふにゃ~んとなったりも。。。

好きにして~!な猫

そして最近ではガチャガチャの景品で羊にされたり

帽子を被ったHANA

まあこれはこれで可愛いのでいいかも?

そんなHANAちゃんもココ最近は丸一日中、私の布団の中・・・っと言うか敷布団の下に潜り込んで過ごしているそうです。

敷布団の下のHANA

別に何かに怯えている様子は無いんですが、よほど居心地が良いのかほぼ毎日なんだそうな。

それはそれでいいのですが、やっぱり見える場所(リビング)とかにいてくれた方が私たちも癒されるのですが、無理に引きずり出すのも可哀そうですからね。

でもやっぱり休日に家にいると膝の上でお昼寝もしたいようで、これまた可愛いのは確かなのですが・・・しばらくすると重たい・・。

って事である意味交代制のように移動させていたずらの1枚をパチリ。

猫のHANA

今回は新たに手に入れた羊の白バージョンでのベストショット。

さらにズームアップ!!

猫のHANA

う~~~ん!!

可愛いでしょっ!!!

ホントにHANA中心で毎日を幸せに過ごしております。

HANA、我が家に来てくれてありがとう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました