先日、お友達から電話があり何かと思えば、「むぎちゃん、なんでいつも男前やねん!ほんまプリンスやなー。」との事。(嘘です)笑
いやー実は最近、多忙過ぎて考え方や行動がズレていました・・・。
お叱り
内容はと言うと、やはり私のやる事や行動がいつもと違う違和感を感じるそうで、アレコレ話しているうちに、私自身も確かに違うな・・・・と。
自分では気付いてるようで、気付いていなかった・・・。
いくら忙しいとは言え、冷静な判断や行動が出来ていない事実。
何も私だけが大変な訳でも無いのに、自分中心に理解してくれとはおかしな話。
仕事や家庭、その他様々な事が日々ありますが、今回、話をする事により目が覚め外れた道を修正して頂きました。
大切な事
何が良くて何が悪いのか?
これは余裕のある時にはしっかりと判断も出来ますが、この余裕が無くなるとあらぬ方向へと反れてしまいます。
また、つい反発的になったりして自分の言い分だけを正当化してしまったりと、どんどん悪い方向へ。
冷静な時や気持ちに余裕がある場合は、その辺りもしっかりとした考え方も出来るのですが・・・・。
今回のように、余裕が無い時には無理をせず気分転換を取り入れたり、心の内を話たりして気持ちの整理が必要ですね。
1人じゃない
常々、非常に感謝しているのが喜怒哀楽を、共に分かち合える仲間や家族がいる事。
私自身、「1人では生きていけない自信」があります。笑 いや、ホントに。
喜ぶ時は共に喜び、怒る時は怒る(叱る)。
哀しい時は一緒になって哀しみ、楽しむ時は目一杯楽しむ。
今現在、お付き合いしてくださってる方々とは、この全てが一緒になって分かち合える仲間達です。
1人じゃない・・・。
誰しも必ず助けてくれる方がいます。
常に心に
今回お話していると、非常に素晴らしく心に残った言葉を掛けられました。
それは、「生まれ変わったらむぎちゃんになりたい!」と。(またまた嘘です。)汗
本当は、「人生のやり直しは効かないが、人生の修正は出来る!」と。
おお~!凄い!!心に響いたと感動し、素晴らしい事を言うねーと言いかけたら「いやこれは、とある神社の掲示板に貼られた言葉やねん」・・・・と。
まあ、事情は何でもいいんですが、この言葉は今の私の心に突き刺さりました。
失敗を恐れては何も出来ません。
自分が信じた道を歩んで、例え間違ったり失敗しても、やり直しは出来るんです。
そしてその時に、必ず優しく手を差し伸べてくれる方がいると言う事。
私は・・・・・ここ最近、心が病んでいたんでしょうね・・・。
後々考えると小さな事。
喧嘩やすれ違いなんてそんなもの。
失敗や間違いを繰り返し、人は成長していくもの。
この先も様々な事が起こるでしょう。
しかし1人じゃない、必ず助けてくれる人がいる。
焦らずゆっくりと、日々成長していきましょう。
今、悩んでる方がいれば、少し時間を置いてみて下さい。
コメント
ボチボチやろ~(^^)
KEIJIさん
いえ、生き急ぎます!笑
まあ、もう少ししたら楽になるので大丈夫です。
どんな人でも、好調不調の波を繰り返しますからね〜
余裕のない時ほど、焦らないように意識を強めるように、私は意識しています〜
それでも、焦りますけどね(≧∇≦)
GONTAさん
そうですね、焦らず冷静にといきたいトコですが、まだまだ未熟なもので。
気持ちを切り替えて、気楽にいきます!笑