ワインドにて太刀魚を狙ってきました!

さて土曜日ですが、いつものように5時30分ごろから釣り開始。

この時間はシーバス狙いでシャローエリアへ出撃。

現地に着き目的ポイントへ歩いて行く前に別エリアをチェックすると、薄明るくなった瞬間から表層に何やらザワザワっと出現したものがあり、ベイト?サヨリ?っとしばらく観察してみるもその周辺でボラジャンプが繰り広げられるもボイルが起きないので移動。

先ほどのエリアが気になるも目的ポイントにてチェックしていくも選択ミスなのかベイトっ気も無く無反応。

しばらくして居れば食う!ってエリアへ行くも全くの気配なく釣友さんと喋って納竿となりました。

喋りながら様子を見てはいたんですが、一瞬ベイトが跳ねるも追われてる感はなく、この時はほとんど釣りせずに終了となりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

夕方からワインドで出撃

一旦帰宅したものの、やっぱり何も反応無くほとんど釣りをしてなかったもので夕方から再度出撃する事に。

今度はワインドにて太刀魚を狙います!

このワインドって釣り、かなり疲れるので好きではないんですが、地元ではまだまだ太刀魚も安定感がないので少しでも可能性が高そうな気がして頑張ってみました。

釣り開始は17時30分すぎ。

このポイントへ来る途中からも愛車ジャイロキャノピーが風に煽られハンドルを取られながらの出撃でしたので、現地についてもやっぱり風は収まらずに向かい風爆風状態・・。

これは来るんじゃなかった・・っとちょっと後悔しながらも来た以上は探ってみる事にしてしゃくっていく。

ワインド

最初のうちは久しぶりのワインドって事もあり、キャスト毎に「ガツッ!!」っていうアタリを楽しみにワクワクしながら頑張っていましたが、表層~ボトムまで棚を変えながらキャストしまくるもアタリは一向になく、さらに向かい風爆風でイライラも強くなっていく・・・。

すでに腕はパンパンになってきたので帰りたいモードにも入ってきたって事で鉄板バイブで探る事に。

この時、タモは持ってきていないのでシーバスは掛からないでねっと心の中でお願いしながらキャストを続けるも、今思えばなんでもいいから釣りたかった・・と。

そう、結局19時30分ごろに納竿してスゴスゴと帰宅しました。

この日の情報では近くのエリアでは数匹上がってたとの事でしたが、私にはまだまだ修行が足りないのかアタリもありませんでしたが、もう少し誰でも釣れるほどに入ってきた頃にリベンジしようと思います。

ああ、腕がパンパンな現在のワタクシ。

でも本日は朝から雨の為、止んだ頃に出撃する予定ではあるものの、昨日ダメではあった太刀魚やサゴシも気になる所なのでどうしたものか・・・。

とりあえず情報収集しながら悩みます。

では、また。

【タックル】
●シーバス
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ エクスセンスCI4 C3000M
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

●ワインド
ロッド:アズーロ エルサ 962ML 
リール:シマノ エクスセンスCI4 C3000M
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

タイトルとURLをコピーしました