先日の土曜日に嫁さんのiphone6Sが圏外のままに・・・。
とりあえず再起動を試してみるも改善ならず・・。
って事で、ネットで色々と調べて試してみるも何をやってもダメだったので、最後の手段であるiphoneの初期化(復元)を試みてみるが結果は同じく圏外のまま。
もうこれはアップルストアに持って行くしかない・・・・。
iphoneの修理が身近に
さて、土曜日の時点で色々と試しているうちに今から修理には持って行けない。
って事でこれまたネットにて修理の出来るアップルストアを検索すると、なんと!!比較的近くで修理が出来るようになっているではないですか!
そう、今までだったら関西圏の方々なら大阪まで行かなくてはいけなかったのですが、ようやく?改善されたようで神戸であったり尼崎であったりと比較的に近所で見てもらえるようになりました。
それが「BIC CAMERA」にてApple正規の修理サービスが受けられると言うもの。
すぐさま電話をして確認すると、とりあえず予約してくれとの事・・。
しかし、翌日の日曜日には予約が取れないって事で、さらに話を聞くと「当日枠」なるものがあるとの事。
そんな訳で朝一からご近所ではある「尼崎キューズモール」の2FにあるBIC CAMERAへ。
お店に到着すると紙を渡されてアレコレと書いて店員に渡すとおおよその時刻になりますって事で、それまでは店内にてショッピングをして時間を潰す事に。
すると・・・こんなポスターを発見!!
お分かりでしょうか??
私はすぐには気付きませんでしたが「重盛さと美」ちゃんではないですか!!
うん、ちょっと見たい!!って事で、こちらも時間をチェックしてそれまでに朝食兼、昼食をとる事にして最近気になっていた丸亀製麺にてアレを注文!!
この「タル鶏天ぶっかけ」が気になっていたので即バイト!
(現在は終了したみたいですね)
さらに鶏めしなるものもプラス!!
鶏めしはかなり美味しかったのですが、タル鶏天の方はかなりボリューミーで食べきるのに超しんどかったです・・。
さてお腹も満たされ時刻も良い時間になりショップへ。
店員さんに症状を伝えて確認してもらい、結果は機器の不具合って事で交換する事に。
この時、いわゆる保険に入っていたので修理交換費用¥32400は無償になりました。
こういう場合は入ってて良かったと実感しますね。
っとまあ、こんな感じで無事に事なきを得ましたのでiphoneの調子が悪いって方は、近所のBIC CAMERAを検索して持ち込んでみては良いかと。
そして今回のようなショッピングモールだと待ち時間の時間潰しも出来るので便利でしたよ~!
iphoneユーザーの方はご利用くださいませ。
ではでは。
コメント