さて土曜日の釣行記ですがこの日は早朝、いや夜中(2時)に目が覚めてしまい、釣りに行くにもちょっと早すぎるので録画を観て時間を潰す事に。
釣りビジョンの村田基さんが浜名湖にてトップチヌ、チヌポゲームなるものをやっている。
私はチヌゲームはやらないものの、面白そうとは思っていましたので観てみたのですが、ちょっとやりたくなりましたね~。
ここ最近ではPEラインやフロロよりもナイロンの方が良いとか勉強しながら観ていました。
で、そろそろ良い時間になり出撃!
釣行記
ポイントには5時過ぎに到着して釣り開始。
今回もホームポイントにてちび冷音にて探っていく。
せっかく観たトップゲームはすでに頭から抹消にて、ひたすらシーバスを求めてキャストを繰り返すも無反応。
いや、厳密にはボラスレっぽいアタリと小サバらしきバイトがあり、その中にちょっと違う?アタリの正体はなんだろうと悩みながらリトリーブ。
日も高くなってきて表層にもカタクチイワシの群れが泳ぎだすもボイルが起こらず、時折小サバに追われてる程度でしかない・・。
ルアーチェンジをしつつキャストを続けるも結局、何かしらの反応があるのはちび冷音のみなので、ひたすら集中しながらレンジやリトリーブを変えながら探っていく。
ストップ&ゴーでの反応が集中するのでじっくり探ってみるとグンッ!!っとようやくヒット~~!
なかなかの引き具合ではあるがエラ洗いしない・・・。
ボラ?っとは思いつつ、しかしなんか違うな~っと思いながら寄せて来るとフックオフにてバラシ。
残念ながら魚種は確認出来ませんでした・・。
さて気分を変え少し移動してキャストし、先ほどと同じようにリトリーブしてくると数投目でヒット!
今度も同じような引き具合でしたが、とりあえずお魚チェックする為に丁寧に寄せてくると・・・キビレやん・・・。
そして無事にキャッチ。
冷音14g Fー3:GG キビレ。
チヌトップでは無いですがとりあえずボウズ逃れになりました。
ここでようやく先ほどバラシたのはこ奴?っとキビレの存在に気付くという・・・。
チヌポッパーで狙えば面白そうですが、そのルアーは持っていないので再度シーバスを釣るべくキャストしまくる。
少しづつ移動しながら、あっちに行きこっちに行き・・・しかしシーバスからの反応は無く、結構頑張ったんですが8時過ぎに納竿としました。
そして帰宅した途端に釣友さんが70cm近いシーバスゲットの知らせが・・・。
まあ、こんな日もありますね・・・・。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ エクスセンスCI4 C3000M
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
コメント