先日の土曜日は午前中でお仕事も終わり盆休みに突入致しました。
出来れば山の日から休みたかったですが、あまり休み過ぎても給料が少なくなるからヨシとして・・・。
そして日曜日、釣れないだろうと確信しつつも釣りに出掛けて来ました。
前回は小サバ狙いでしたが本日は太刀魚でも釣れればいいな~っとシーバスよりそっちを楽しみに頑張ってきました。
釣行記
この日も4時過ぎから釣り開始。
もちろんあわよくば太刀魚を釣りたいのでちび冷音からスタート。
釣果情報でもまだまだ早い感はありますが、1匹でも釣れればいいやと軽い気持ちでキャストしまくる。
薄暗い間はカタクチイワシも静かな様子でピチャピチャはない。
やがて明るくなるにつれ徐々に表層にカタクチの群れが・・・・・無い・・。汗
これはマズイっと感じつつも、来た以上は可能性を信じてキャストしまくる。
がしかし・・・バイトは無く、時折あるのは小サバらしきアタリのみ。
ポイントをゆっくり移動しつつ探っていくと、表層で何かがベイトを追いかけているではないですか!!
これはチャンス到来!っと頑張ってキャストしまくるも反応なく、手前の方でもバシャっとシーバスらしき捕食があるも・・・この時のみで終了。
今回もダメモード全開で、空を見渡してもアジサシが全くおらずにやる気もダウン・・。
そ~言えば今年はアジサシ少ない・・・・。
なんとなくヤツがいないとダメな感じがしますね。
さて、やる気も無くなったものの、なんとか1匹をゲットすべくキャストを繰り返しながらポイント移動を繰り返すが、どうにもこうにも釣れる気がしない・・・。
いや、実はポイント到着からなんとなく「今日は釣れる!」っと言う気持ちがかなり強かっただけに辛い・・・。
潮の流れやヨレも良く、なんかこの日は潮の匂いも良かっただけですが・・。汗
盆休み・・・釣り人1名のみ(私)。
本日の釣行でしばらく釣りは休止しようと心に誓い掛けながら納竿としました。
さて、帰りの道中の事。
片側1車線の道路を走っていると前方に1台の車があり、信号の所で右折レーンにその車が寄ったのでそのまま直進していくと・・・。
なんとこの車、その右折レーンから左にハンドルを切りながら左折の指示器を付けて左折を開始。汗
危うく衝突は免れましたが危険極まりない行為・・・。
盆休みに入り、各地で様々な事故が多発しておりますが、こちらが注意をしててもどうにもならな事態もありますから、くれぐれも必要以上に注意しておかないと巻き込まれますね~。
この時も早めに怪しい動きを察知しておりましたので難を逃れましたので良かったですが、せっかくの大型連休なのに事故でもしたら最悪のお休み期間になってしまいますからね。
皆さま、くれぐれもご注意下さいませ。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE モノアーム56
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
コメント