マズメレッドムーンウエストバッグⅢで釣りを快適に

はい、今回は釣行の際に使用しているウエストバッグについて。

とはいえコレと言った話では無いんですが、シーバス釣りをされる方々は大多数がゲームベストを着用してると思いますが、真夏の様な暑い季節はかなり辛いですよね?

ゲームベストは背中にタモが背負えるし、ウェーディングでも必要なタイプではありますが、暑い季節はさすがに暑いですね〜。

そう、私も愛用してましたが、この暑さと動き辛い事もありウエストバッグに替えたのですが、コレが実に楽になり快適に過ごせております。

そんな訳で、オススメのウエストバッグのお話です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マズメ レッドムーンウエストバッグⅢ

ウエストバッグ愛用者ならもうすでに多くの方が、このマズメ レッドムーンウエストバッグⅢを使用してるかと思いますが、人気があるにはやはり訳がありますね。

シーバス デイゲーム

私自身も愛用し続けてますが、釣行の際にもコレと言った気に入らないって事はあまり感じられません。

では何が良いのかと言うと、もちろんウエストバッグにするだけで上半身は解放的になり、動きが制限される事はなくなるのはどれでも同じかと思いますが、このマズメ レッドムーンウエストバッグⅢは、バッグを後ろにしたままでルアーケースの出し入れがスムーズに出来るんです!

詳細については「マズメホームページ」にてチェックしてみて下さい。

コレね、ルアーローテーションを繰り返す時にはかなり大きなメリットなんですよね〜。

そしてサイズも大き過ぎず小さ過ぎずで、必要充分な容量が入ります。

また、意外と良く聞く話なんですが、ウエストバッグが苦手な方の意見として、ウエストバッグだとズレるのでちょっと・・・と。

はい、そんな方には肩ベルトを使えば解決すると思いますよ〜!
(良し悪しは使用して無いので分かりません)

実はこのマズメレッドムーンウエストバッグⅢには、なんと!取り外し可能な肩ベルトが付いているんです!

ウエストバッグ 肩ベルト

私は使用しておりませんが、ズレが気になる方は使ってみると良いかも知れません。

ウエストバッグⅢ専用ライフジャケット

では、このウエストバッグを使用するとなると、当然の義務としてライフジャケットが必要になります。

私も当初はウエストベルトタイプのライフジャケットを一緒に使用してましたが、ちょっとした事ではありますが面倒なのとかさばるかなと。

マズメ ウエストベルトタイプ ライフジャケット

しかしその悩みを解消してくれるのが、このマズメ インフレータブルポーチのウエストバッグⅢ装着用ライフジャケットなんです。

ライフジャケット

装着してみると専用というだけあって全く違和感無く、そして邪魔にもならずに問題無しです。

ライフジャケット取り付け

こちらの詳細も「マズメホームページ」にてチェックして下さい。

このウエストバッグを使用されてる方々のほとんどが、やはりこのマズメ インフレータブルポーチを取り付けられるのを良く見掛けるので、こう言った事も含んで購入を決めたのかも知れませんね。

少しでも暑さから解放され、動きやすくなるウエストバッグと共にこのライフジャケットで快適に釣りを楽しみましょう!

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました