朝マズメにほんの少しづつ分けてきました。

日曜日も結局はシーバス釣りへ行って来ました。

もちろん早起きにて出撃し、朝マズメから運が良ければ連発を夢見て・・・・。

でもね、釣りを始める前から嫌な雰囲気が漂いまくり、そして肝心のシーバスには出会えたのかと言うと・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

もうね、この日は釣りに行かずにのんびり過ごそうかとも考えたんですが、いつものようにパチッと目が覚めたので出撃する事に。

現地到着から釣り開始は4時ごろ。

家を出てから風がかなり強く、バイクで走っていると煽られながらも無事に到着しましたが、やはり海の様子は波が高くて嫌な感じ・・。

さらに事もあろうか、ポイントへ行く途中で波がバシャ~ンっとなり足がびちゃびちゃに・・・。
もう帰ろうかと思いましたが我慢して釣り開始。

とりあえずエンヴィからキャストするがやはり波が高くて攻めづらいので、ヨレヨレにチェンジしてゆっくりとリトリーブ。

数投して反応無くルアーローテーションしながら探っていくが、風が強くて波も高いのでメインはちび冷音にて探っていく。

しかしシーバスからの反応は無くたまに当たるのはボラのようで、それよりなによりあちこちがかゆいっ!!

どうやらこの日は蚊が多かったのか?10ヶ所ほど刺されている・・・。汗

普段なら少しの間我慢してたら痒さを忘れるんですが、この日も全くのアタリの無さから苛立ちすら感じはじめて血流UP?で痒さが止まらない。

そう!コレ!!
ほんの少しづつ、蚊に元気の素を分けて来たってだけ・・・。泣

釣行時間は3時間30分ほどしたものの、途中休憩が30分2回ほど入れボウズ用の写真を撮ったりして過ごしてました。

シーバス釣行

この塗装剥離のちび冷音でネタ作りは出来ずでしたが・・・。

ホントにもうボウズ続きでどうしたものかと悩みながら帰宅すると、我が家の愛猫HANAちゃんは下駄箱の上で気持ち良さそうに寝てました。

下駄箱の上で昼寝 猫

うおっ!一緒にそこで寝たいっっと思いましたがさすがにスペースはありません。笑

そんなHANAを横目にタックルの洗浄をちゃっちゃと済ませ、コーヒーを飲みながら一息ついた後にはこんな状態のHANA

下駄箱の上で昼寝 猫

めっちゃ寛いでて気持ち良さそう!!
この下駄箱の上ってそんなに気持ちいいのかな?

こんな姿を見せられるとこの下駄箱の上にはモノが置けないですね~。汗

おっと、話が完全に釣りでは無くなってる!!
って、そりゃ釣れなかったら書く事って無いですからね~。泣

今年はカタクチイワシの数が少ないのか?かなり厳しい釣行が続いております・・・。

土曜日までに上向きになりますように。

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル:メガテック LIVRE モノアーム56
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

タイトルとURLをコピーしました