段ボール箱が大好きな猫を可愛くするアイテム

全国のHANAファンの方々へお送りするHANA日記の時間です。

ここ最近のHANAちゃんは私たちが食事を始めると、どうも一緒に食べたいようで寄って来て「にゃ~っ!」っとごはんを催促しに来ます。

休みの日に私が見ていると朝昼晩の3食とも。

コレがちゃんとエサ入れに残っていても別のモノをくれ~って感じで時折鳴いてはジーっと見つめてきます。
やはりHANAは人間のつもりなんでしょうね。

買い物から帰宅してもお土産は~?って感じですしね。笑

そんな可愛いHANAちゃんに、とうとうコレを購入してきたのでご紹介致します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヤマト運輸の段ボール箱で可愛く見せる

普段からも箱や袋と何でも入れるものには入り込んでしまう猫ちゃん達。

少しでも涼しい所や暖かい所、そして何か不安になった時には狭い所に閉じこもってしまいますが、そんな猫の習性を利用して可愛く見せるアイテムも色々とありますね。

そして我が家でもやっぱりやっちゃいました!!

この方法はすでに皆さんもご存じではあると思いますが、実際に購入してきてやってみるとなかなかいい感じに気に入ってくれた様子。

そのアイテムとはヤマト運輸のウォークスルーボックス
ヤマト運輸 包装資材案内

ご購入はヤマト運輸の営業所へ。

この箱をただ単に組み立ててもいいんですが、やっぱり窓等を切ってのぞき穴を作った方が可愛いですよね?って事で

ウォークスルーボックス

こんな感じに仕上げて雰囲気を出してやると

ヤマト運輸の箱

運転席から安全確認中?

そして横の窓からもこんな感じで

ヤマト運輸の箱

うん!やっぱり可愛いやん!!笑

が、しか~し!
確実にやるだろうな!っと思ったらやっぱりすぐにやっちゃいましたコレ

ヤマト運輸の箱

ガジガジやるには丁度良いサイズと位置?

そのうちこの部分は破壊されてなくなるでしょうね。泣

そんなHANAちゃんも昼間のうちはお昼寝ばかりで、その日の気分で寝る場所もコロコロ変えつつ気持ち良さそうに寝ています。

丸まった猫

思わず転がしてみたくなるような丸まり方ですね~!
冬になればぜひとも私の首の後ろで丸まって欲しいものです。笑

少し話はそれちゃいましたが今回のような段ボール箱もそうなんですが、ビニール袋なんかでもついかじっちゃうのですがコレがちょっと問題でもありますね~。

っと言うのも猫って時折毛玉なんかを吐き出すんですが、一応その吐き出したモノをチェックすると箱やビニールの一部が混ざってます。

少々の量程度なら問題無いとは思いつつも、やはり気持ちの良い事ではないんで心配ではありますが・・・。

そんな我が家もゆっくりではあるものの猫グッズなるものが色々と増えてきたな~。
まあ、そんなもんなんでしょうけど。笑

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました