釣りはYOU LOSEだが帰りにはYOU WINになりました!

日曜日も早起きして釣りに行って参りました。

もちろん愛車のジャイロキャノピーで出撃!

ジャイロキャノピー

いや~、ホントにこいつを手に入れてから気軽に気楽に釣りに行けます。

さて釣り開始は4時30分前でしたが、岸際には大量にハクが寄っておりチャンス到来っとワクワクして開始しましたが・・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

明るくなるにはまだちょっと早い時間帯でしたが、ボイルが起きるかな~っとしばらく眺めてましたが起こらないので、とりあえず冷音14gからキャスト。

数投してすぐにエンヴィ95にチェンジ。

もちろんベイトがハクなので、表層を引き波を立てたり立てなかったりぐらいで巻いて来る。

すると一瞬だけボイルが起きるもすぐに静まり返り、ハクたちは平和にピチャピチャするだけ・・・・。

そしてバイトは得られずにルアーチェンジを繰り返しながら探るも無反応。

仕方無いので移動しながらシーバスからのコンタクトを待つが一向にバイトが無い。

この日も結構な量のハクがいるんだがアジサシが妙に少ない・・・。
別エリアのカタクチイワシについているのかも?

やっぱりハズシたか~・・・っとやる気は一気にダウンしましたが、本日の秘密兵器を投入して反応を見る事に。

その秘密兵器はこのワインド用ワーム

ワインド用ルアー

ジグヘッドは1/2OZ(約14g)を使用。
そしてワインドルアーのフックを小さくして最近流行?の「コアマン VJ」でなくても釣れるのか?を調査する為に持って来ました。笑

普段からワーム系は使用しない私でコアマン VJも持っておりませんが先日、釣り友さんが連発してたので気になる・・・・。汗
でも買わない!笑

さて肝心のこのワインド用でただ巻きしてみるとテール部分はプルプル震えていい感じで、そしてヘッド部分も何となくバイブが発生している・・かな?

肝心の釣果はと言うと、ちょっとドキドキしながら続けてみるもバイトは得られませんでした・・・。泣
って事で、まだまだ良し悪しは分かりませんでしたが、たぶん使えるだろうと言った印象でした。

次回も調査?
いえいえ、もう使いません。

実は私が使っているスナップだと、このジグヘッドの穴に通らないんです。汗
だからこの日はリーダー直結にて使用しました。

そしてもう一つの理由は・・・、もし釣れたらハマるかも?って事で。笑

さて結局この日もノーバイトにて6時過ぎに納竿となりましたが、帰り際に釣果が得られなかったので下を向いて歩いていると、コレを発見して思わず私がバイトしました!笑

バスケットボール

打ち上げられた?バスケットボール。

ウチの末っ子がバスケ部だし、近所の公園でも練習したりしてるので丁度いいやん!って事で、もちろん周りに持ち主がいない事を確かめてから持ち帰りました。
まだまだ使えそうだし勿体ないですからね。

しかし・・・このボールの文字を良く見ると「YOU WIN」って書いてある!
心の中では「いや、ホゲなんだけど」っとちょっと切なくなりました。笑

でも、せめてもの救いは帰宅して末っ子に「洗って使いな!」っとドヤ顔で渡した時に、末っ子が嬉しそうに洗っている姿を見た時でした。笑

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

タイトルとURLをコピーしました