猫のおもちゃにレーザーポインターを購入。

これまたお待たせしまくりなHANA日記も含めて、先日購入したレーザーポインターのお話しです。

んんっ?
レーザーポインターって前にも買ってなかった?ってお気づきですか??汗

はいもはや虜?レーザーポインターの魔力!にてご紹介したヤツはすでに壊れてしまいました。って言うか、キャップの部分がゆるゆるになってしまい買い替えです。汗

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫も喜ぶレーザーポインター

さてさて、このレーザーポインターってヤツは何も会議などだけで使うモノではありません!!
このポインターから発せられる赤い光が猫にとっては堪らないのです!笑

今回も同じくこのポインターのスイッチをオンにした途端、わが愛猫のHANAは「あ・あ・あ・あ・あ・あ・!!」っと声を震わせ興奮しまくり。
(千と千尋の神隠しの顔なしではありません)笑

この小さな赤い点をジッと見つめてサッと猫パンチしたり捕まえようとしたり。
そしてあちこちに動かしてやると「トムとジェリー」のトムのように走り回り追いかけっこ。

そしてなぜか天井に照らしてやると「あ・あ・あ・あ・あ・!」っと鳴くんですよね。
(しつこいようですが顔なしではありません)笑

この声がまた可愛かったりするんですが、あまりやり過ぎるとストレスが溜まりそうなので程ほどに。

で、今回購入したのはコレ

レーザーポインター

今回はすぐに壊れないようにMADE IN JAPANに拘り「YAZAWA レーザーポインター」にしました。

こちらの商品は価格も安く、そして単四電池ってのがいいんですよね~!
ボタン電池とかだとちょっと買い替えが面倒なので。

そしてこのレーザーポインターの凄いところは到達距離が100ⅿ~150ⅿってトコ。
うん、我が家のリビングは120ⅿなので問題無し(当然嘘です)

さらにコレだと猫パンチを食らっても光だから傷まない!笑
猫のおもちゃ等はボロボロになりますからね。

っとは言えコレばっかりだと掴めないイライラでストレスが溜まりそうなので、いつもの猫のおもちゃも併用して飽きないように長く使いたいですね。

猫はビニール袋が大好き

狭いところはもちろん、何か新しいモノにも興味深々な猫ちゃんたち。
箱やカバンなんか見つけたら急いでチェックしつつ中に入り込んでしまいますよね。

それは別にまだいいんですが、時と場合によって困るのがお買い物してきた袋をあさるんですよね~。
中に食品が入った状態は勘弁してほしいものです。

さてその食品を取り出して袋をそのままにしていると・・・

袋を舐める猫

こんな感じで中に入り込みペロペロペロ・・・。
ひたすらペロペロし続けるんです。

袋をガバッと開けて望み込むと

袋の中の猫

見られたのが恥ずかしいのか目を合わせようとしません!笑

このペロペロしてる時の音がいいのか袋の味?がいいのかよく分かりませんが大好きな様子です。

でも・・・HANAが幸せそうならそれでいいです!!

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました