前日の土曜日には連発劇場を堪能したんですが、翌日もキッチリと朝マズメでゲットするべく4時30分ごろより釣り開始。
これまた車中泊の為、前日の疲れもありすでに腰が痛い・・・。
しか~~し!しっかりとコルセットを装着し、いざ本命エリアへ出撃してきました。
釣行記
ホントにこの腰痛ってヤツはダメですね~辛すぎる・・・。
せっかく起きたのだからと腰痛に耐えながらポイントへテクテク。
テクテク・・・テクテクテク・・・・テクテクテクテク・・。
ダメ・・腰が痛すぎて本命エリアまで行けない・・・。泣
仕方無いので途中の釣れそうなトコでキャスト開始するも雰囲気も無く、いやキャストするのも腰に響く・・・。
このままでは帰る事も危ういので戻る事にしてたまにキャストしつつ様子を見る。
すると目の前の1部分だけアジサシがダイブしている!!
海面には鵜が2匹、頻繁に捕食しているが何を食っているかは不明。
コレは最初で最後のチャンス?っとばかりに様子を見ながら構えるが・・・。
【むぎわらの頭の中】
軍曹
「隊長!なぜキャストしないんですか?射程距離で絶好のチャンスですよ!!」
私
「軍曹、良く見るんだ!今キャストすれば民間人(鳥)に被害が及ぶだろう!!」
軍曹
「いや、しかし今やらなければこっちが危ういです!」
私
「それでも良い・・・チャンスはまたあるさ。」
軍曹
「しかし、これでは犬死にです!!軍法会議ものですよ!」
私
「全責任は私が取る・・・。撤退する!!」
軍曹
「・・・・・・・隊長、私はあなたの隊であった事を誇りに思います。」
※あくまでも一人釣行です。汗
そしてこんなネタを考えながらの無念の撤退。
いやホントに申し訳ございません。
あまりの腰の痛さに耐えきれずに1時間もしないで納竿となりました。
この鳥達も注意しないと過去には鵜がバイトしてきて大変な事にもなりましたし、さらには上空から鳥がルアーにバイトなんてのもあり・・。(その時は空に舞い上がり凧揚げみたいに。)どちらも運良くフックが外れて助かりましたが・・・。汗
さて、そろそろバチも終盤になり、デイゲームも楽しくなってくる季節。
ただでさえ短時間釣行になりつつあるワタクシですが、なんとかこの腰痛に負けないようにしないといけませんね~。
(結果にコミットしましょうか?)笑
次回の釣行はまた週末になりますが、バチパターンはまだイケるのか?カタクチパターンに切り替わっているのか??
行くとしたらデイ?ナイト?なんて事を色々と考えつつ、それまで妄想しながら過ごしていきたいと思います。
もちろん、ホゲた時用のネタも考えなくちゃですが・・・。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
コメント