バチパターンを堪能した!・・・・のかな?

日曜日の朝は生憎のホゲに終わりましたが、もちろん夕方から再出撃してカタクチボイルとバチパターンを満喫する予定で行って来ました。

月曜日はお休みとあって、せっかくならと平日で人が少ないだろうって事でプチ遠征。

情報では朝はボイルがあるとの事なので、この日は久しぶりに車中泊を決意し出撃して参りました!

さて結果は・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

まずは夕方のカタクチボイルを撃つべく早めに到着。

17時ごろに着きベイトを探すが見当たらない・・・。

まあボイル発生までのんびりやろうとボチボチ休憩しながらキャストするも、全くの反応が無く静かなものでした。

アジサシは飛び回ってはいるものの、ハクを捕食しているようで激熱な時間は訪れる事も無く諦めてバチポイントへ移動。

さてこちらはまだまだボイルが無いのでのんびりその時を待つ。

暗くなってきた頃にようやくボイルらしきが発生し、よくよく水面をみると引き波が立っている!!

急いで準備をして釣り再開。

もちろんルアーはエンヴィ95にて表層を探っていく。

徐々に引き波が多く発生し小さな波紋も現れ捕食モードに。

今日はイケる!っと確信しつつ流すコースを変えながら探っていくとようやくヒット!
しかしすぐにバレてしまいました・・・。

同じようにトレースしてくるとその数投目にまたもやヒット!
そしてあっさりゲット!!汗

バチパターン

エンヴィ95 Azakeri チーバスちゃん

う~~~ん、本命ではあるがサイズが・・・。

そして数投目でまたまた

バチパターン

エンヴィ95 Azakeri チーバス

だから本命ではあるがサイズが・・・・。

こうなるとやっぱり

バチパターン

エンヴィ95 Azakeri チーバス

この他にもカラーチェンジしても同じサイズばかり。
もう撮影する気にもならず・・。

仕方なく小移動して探ってみても同じサイズばかりで、しかしイマイチ反応が悪いので同じエリアに戻るとこれまた同じサイズばかり。

でもね、1匹だけ小マシなサイズが掛かったんですが抜き上げポロリしちゃいました。
そう抜き上げ・・・小マシって30ぐらいですが。笑

なんとかサイズアップを目指してウロチョロしましたが、どうあってもこのサイズばかりでどうにもならない夜でした。

さて肝心のバチは大きめなくるくるバチが泳ぎ回っており、その下にはベイトの姿もありましたがそれには付いてないようでした。

まあアタリが連発し、そして一応釣果もあったのでヨシとしときますかな。
っと言いつつ、寂しく車に戻りおにぎりを食べてふて寝したのは言うまでもありません・・・。

さて翌朝のカタクチボイルの方は・・・・。

つづく。笑

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. MACO より:

    また続くって!!(笑

    日曜から月曜にかけての深夜、珍しく同じタイミングで釣りをしていたようですが、場所が違ってたんですね~。地元なら遭遇していたかも?!

    残念です!!

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん
      はい、また続きます!笑

      行き先は迷ったんですが、やはり気になるトコがあったもので。
      言ってくれればご一緒しましたのに!汗

      釣果報告、お待ちしております。
      (^o^)/

タイトルとURLをコピーしました