シーバスデイゲームとナイトゲームの結果。

昨日はデイ調査とナイト調査のダブルヘッダーにて釣りを堪能してきました。

もちろんかなりお疲れモードですが、行ける時にはガッツリ行きまくるのが私流(他にやることが無いだけですが)なのです。

では順番に調査の結果を発表致します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シーバスデイゲーム

ではデイゲームのお話から。

この日は爆風の為に出撃しないでいようといましたが、あのエリアなら?っと無駄な悪あがきにて出撃してきました。

ココは前回のデイにて1匹をキャッチしたポイント。

釣り開始は6時ごろだったかな?から前回のエリアまでRUN&GUNしていく。

何事もなく到着からもキャストを繰り返して探りまくる・・・・。

海の方はというとやはり大荒れで波も高く、コレって釣れるのか?な状態でポイントは貸し切り状態でした。

しかし来た以上は釣りたいので必死のパッチでキャストしまくる・・・・っと、グンッとバイトがありヒット~~!

もちろんルアーはいつもの冷音14gで、先日と同じようにストップ&ゴーにてのヒット。

慎重に半分ぐらいまで寄せた所でフッとフックオフにて痛恨のバラシ・・・。
この時、一人でしたので叫んだのは内緒です。泣

気を取り直して頑張るもイマイチ反応なく、ナイトが気になる!って事でそそくさと退散しました。

って事でガッツリ2時間ほどの釣行でした。笑

シーバスナイトゲーム

さて気分を変えてナイトゲームへ出撃。

ポイント到着から先行者さんにお話しを聞き、この日もマイクロベイト、ハクとサッパがいるとの事で釣り開始。

時刻は18時過ぎでまだ明るいので冷音14gにて探っていき、反応無いのでルアーチェンジしながらチェックするも何の反応も得られずに日没。

本日も前回と同じくお知り合いの親子の方が来られてるので「今日こそは!!」っと頑張りました!!笑

前回とは違い、背負わず気楽にっと心に念じながらもアタリが無いのでウロチョロを繰り返し、そしてようやくヒットするも動きがおかしい?っと疑問に思いながらもキャッチしたのは、ちび冷音のフックがキッチリお口にフッキングされたボラ・・・。

狙ってるのは君じゃない・・・・。

でもスレじゃないだけマシ!っと自分に言い聞かせ再度キャストし、お次はこれまた引きが違うこのお魚でした

キビレ40UP

冷音14g ぎっこぎこOR 40㎝ほどのキビレ。

同じく君じゃない・・・・・。

このエリアは諦め移動して探っていくもアタリも無い時間だけが過ぎていく。

そろそろ帰ろうかと諦めかけると、お知り合いの方がアタリがある!っとの事で残業決定にてエンヴィ95にて数投目でグンッ。
乗らない・・・。

この後もコツッとか小さなアタリが連発するも乗る事が無く、ほんの5分ほどの時合い?で終了しました。

チーバスなのかボラなのかは不明でしたが、バイトが連発した感じは少し楽しめましたのでヨシとしましょう。

しかし連続釣行でもはや腰が・・・・。

これだけ頑張ってるのに釣果も乏しいですが、この後の大潮以降に期待しましょう!!

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

タイトルとURLをコピーしました