さてご無沙汰ぶりのHANAちゃん日記。
前々から悩みに悩んで購入していなかったキャットタワーをとうとう購入致しました。
この動機は・・・・、そう!ゴールデンウィークの連休中に可愛い姿が見たいから!!笑
昼間の内のHANAちゃんはお昼寝ばかりですが、しかし外をぼんやり眺めたり鳥の行動をチェックしたりと何やらスケジュールもあるみたい。
朝の時間帯なんかは新聞紙を広げると必ずこんな感じに
はい、新聞紙の下に潜り込み「構って~!」っと言わんばかりのこの表情。
っと言うより、新聞紙をめくる音が気になるんでしょうね。
しかしこの時は要注意!!
新聞紙をめくる時の指に猫パンチ炸裂で爪で引っ掛かれちゃいます。汗
って事で新聞は見ません!笑
キャットタワーの組み立てとその後
では本題のキャットタワーなんですが、もちろん組み立てない事には使えませんからね。
って事で箱から取り出すと
こんな感じですが、やはりHANAちゃんは何かと気になる様子でジッと眺めております。
まあ、邪魔にならない範囲なので無視して組み立て開始・・・したのですがこのキャットタワー、組み立ては至って簡単ですぐに完成しました!笑
その完成したものが
●サイズ:「約」幅60×奥行40×高さ140
こんな感じですが少し小さいかな?っとも思いましたが、コレを窓際に持っていくと1番上の寝床?が外を眺めるには良い高さでした。
そして肝心のHANAちゃんはすぐに乗ってくれるかとワクワク、ドキドキしながら待ってましたが・・・・・。
やはり見慣れない物なのでクンクンと匂いを嗅ぎまわり、そして最終的にはいつもの寝床でお昼寝しちゃいました・・。
う~~~ん、寂しいですね~。
とりあえず慣れるまで様子を見るしかないので気にせず待っていると「おおっ!乗ってるやん!!」っと急いでパチリ。
しかし・・・ソコじゃない所にいって欲しいんだけどね。汗
でもまあ、徐々に慣れてくれば可愛い姿も見れる事でしょう。
ってこの記事を書いてるその瞬間「HANAが最上段に乗って外を眺めてる!」って言うので急いでパチリ。
ちょっと狭い感じもしますが何やらテニスの審判席のような感じで外をチェックしてました。
ここまでくればこの場所で丸くなって昼寝してくれるのも時間の問題でしょうね。
また良いショットが撮れればUP致します。
今回購入したキャットタワーはホームセンターでの購入だったんですが、サイズ的には非常にコンパクトで邪魔になりにくく、ちょっとした持ち運びなんかも楽でした。
ウチのHANAのように外を眺めて過ごすのが好きな猫にはちょうど良い高さやサイズなのかもですね。
また気になるボンド等の匂いもあまり気にならなかったので、HANAちゃん的にも警戒せずに早めに乗ってくれたのかなと思います。
そして数日後、予防接種を受けに行って来た後にはご覧のように
自ら進んでこの中に閉じこもっていました。
そして何やら「また注射しやがって・・・」っと言わんばかりに不機嫌そうな顔。
でも入ってくれたからいいでしょう!笑
では、また。
コメント