先日、ニュースで高級腕時計のフランク・ミュラーのパロディー物であるフランク三浦の話を聞き、そしてその中で色々と面白かったので取り上げてみたいと思います。
こちらの腕時計、価格自体はかなり安価ではありますので、何に使う?かは各個人のお好きなようにってところかな?笑
それでは参りましょう!
フランク三浦という腕時計
はい、本家本元はフランク・ミュラー腕時計なんですが、いわゆる本物を購入するにはかなりハードルが高いのですが、このパロディー物として販売されているのがフランク三浦の腕時計なんですね。
先日、本家本元から訴えられておりましたが「間違って購入」なんて事は無いとかで勝訴を得ておりましたね。笑
さてこのフランク三浦の腕時計、色んな種類が出ていてなかなか面白い!
その中にはフランク三浦ご当地時計なんてのも。
私だと兵庫県になるのでこちらになります↓
はい甲子園は西宮です!!笑
大阪空港は伊丹です!
このフランク三浦の何が面白いかと言うと、実はこの商品に付いている保証書の注意書きなんですね。
それがこちら↓
保証期間は90日間で1年ではありません。
まあ、それよりもこの注意書きを良く読んでみると・・・。
●外装について
全て手作りで作っているため外装に多少の傷、文字盤に埃、異物、指紋、まれにちぢり毛?って??笑
しかもすべて許容範囲内ですか?爆
さらに裏蓋やベルトの傷は当たり前で苦情や返品は無しって。汗
●防水について
フランク三浦は基本的に全て完璧な非防水ですって言い切る所が渋いね~!笑
しかし、空気中のありとあらゆる水分に耐えられないって・・・・。汗
●ショックについて
落下などのショックによる耐久性は全く持ち合わせておりません。ってココも言い切った!笑
●ベルトについて
ウレタンベルトに調整用の穴が開いていない→ご自分で開けて下さい。・・・はい、分かりました。汗
いや~確かに面白いけど、保証等までもがパロディーになってるけど大丈夫なんだろうか?汗
こうなってくるとこのフランク三浦ってどんな人?って気になりますよね~?
って事で、こんなのを発見しました↓
果たしてこの方が本人なのかは知りませんが、でもなかなか面白くて需要もあるのか商品が豊富ですね~!
話のネタ用とかシャレで購入してみるのも良いかも知れませんが、今回ご紹介致しましたワタクシも何の保証も致しませんので、その辺りは悪しからずご了承下さいませ。笑
はい、購入するのはアナタです!
ご自分の意志です!!笑
では、また。
コメント