ブログの更新、まとめてチェック「ひとくり」

今回は、釣り友さんから教えて頂いた便利な方法「ブログの更新情報が一目で分かる」という、これまた大変便利な方法のご紹介。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

更新情報なら「RSS」や「feedly」でいいやん!

と言う意見も多いでしょう。
でも私自身、RSSなんてここ最近知ったし、PCやスマホでアレコレとインストールやら設定してみても英語表記だったり、使い方がいまいち分からなかったりで・・・・。

そうなんです、もっと英語を勉強してれば良かったんですが、今更聞き流して覚える教材を使っても手遅れだし、読み書きは無理なんじゃない?って事で、こちらの日本語で安心して登録、設定が出来る「ひとくり」のご紹介。

ブログ更新情報

自分で作るブログ集サイト

この「ひとくり」とは、自分で作るブログ集サイトと言うもの。

では何が出来るのかと言うと、当然の事ながら「一目でブログの更新確認が出来る」のです。
今までの私はと言うと、一つ一つ1日数回、お気に入りのブログをチェックしていました。

しかし、コレのお陰で現在は一目瞭然、楽々と更新状態を知る事が出来ます。

その他にも「ブログの種類を問わず登録が可能」、「見やすいサムネイル表示」などがあります。

対応していないモノも

この「ブログの種類を問わず・・・」とあるのですが、どうやらどれでも使えるという訳では無いようです。

仕組みとしては「RSS」を読み込んでるのでしょうけど、なぜか「fimo」に関しては個人のサイトで登録しても、fimoのトップページに飛ばされてしまいます。
コレがまた不思議で、原因は分からずですが・・・・。

一応、RSS非対応のブログには使えないとの事ですが、登録が簡単で見た目もスッキリ、日本語表記がホッとします。(笑)

登録方法は簡単

「ひとくり」を利用するためにはアカウント登録をしなければいけないんですが、何も難しい事は無くメールアドレスを送信して届いたサイトで本登録をするだけ。

スマホ使用がメインの方も安心、スマホ用サイト「ひとくりモバイル」もあります。

PCにしろスマホにしろ、他にも様々なサービスがあり、その辺りは好みで登録や設定していけばと思います。

コメント

  1. やんまー より:

    最近RSSとかインテリなネタが多いですね〜(^^;;
    僕にはついていけません(笑)

    釣り行きましょ!!

    • アバター画像 むぎわら より:

      やんまーさん
      それはね、あのインテリな眼鏡のせいでしょう!笑

      釣りには行きたかったんですが、何かと忙しい上に本日は末っ子が熱を出してて嫁さんは用事でいないしで・・・。
      本日はPCでの作業と溜まっている録画の観賞です。

  2. 某プロ より:

    fimoの記事にRSSつかえないですよね。。

    • アバター画像 むぎわら より:

      某プロさん
      そうですよね~、他の手段も使ってみたのですがダメでした。
      改善を待つしか無いですね。

  3. kaito より:

    あーコレいいですね!!(^-^)
    僕はあまり知識無いので他のは使いこなせません>_<

    RSS非対応ブログにも対応出来たらもっと便利ですね!

    • アバター画像 むぎわら より:

      kaitoさん
      そうですねー、なんにでも使えればいいんですが、ブログ管理者がRSSを使わないのか知らないのかも知れません。
      とりあえず、いくつかはコレでチェック出来るだけマシですね。

タイトルとURLをコピーしました