ちょっとやり過ぎた?ジャイロキャノピー

長いような短いような連休に入り、そして楽しみにしていた愛車ジャイロキャノピーに、ようやくステッカーを貼ることが出来ました。

当初は邪道ステッカーを貼るつもりでしたが、このカラーリングからしてザクにしか見えないので、こうなりゃトコトンって事になりステッカーも探してきておりました。

そして貼ってみると・・・・ちょっと派手になりすぎ?ってぐらいに目立っちゃいます。汗

まあ・・・いいっか??笑

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ステッカーでイメージを変える

さて、ステッカー貼りですが・・・・・コレが結構難しいです。

今回注文したステッカーはこちら

ジオン軍エンブレム ステッカー

コレをどうゆう風に貼るのかでかなり変わってしまうし失敗は許されない・・・。

あ~でもない、こ~でもないっと色々やりながらも位置が決まり、緊張しながらも貼り付けていくと徐々に雰囲気が変わっていく。

各部にステッカーを貼る度に、離れたり近づいたりしながら眺めてしまうので時間が掛かる。笑

そして全ての位置に思い描いてたように貼り付け完了!

少しサイズが小さかったかな?なんて事も思いましたが、なんのなんのコレでも十分派手になり超目立つ状態になりました。

少し前に息子から聞いていた話で信号待ちとかしてると、女子高生らに「かわいい!!」っとか言われて写真を撮られるそうな。

そりゃ息子のバイクならそんな感じになるだろうけど私のタイプでもなるのか?

ちなみに息子のバイクはこちら

ジャイロキャノピーカスタム

こんな感じでおしゃれ仕様ですもんね~。

しかし私のはザクをイメージしてるのでおしゃれではない。

が、そもそもザクなんて知らないハズ??

いや、コンセプト関係無しで見るだろうから関係無い???

とりあえず通学路は避ける事にしよう!!笑

っとまあ、そんなこんなで完成しました「ステッカー貼り+アルミステップボード装着」がこちら

ジャイロキャノピーカスタム

やはり「MS-06」は必要でしょ?って事でしっかり貼りましたよ!笑

そしてアルミステップボードの装着により、さらに雰囲気が変わりました!!

ジャイロキャノピーカスタム

どうです?

かなり上出来だと満足してますが・・・・派手にもなっちゃった・・。

そして後ろ側はというと

ジャイロキャノピーカスタム

これまた目立つんです・・。

でも・・でも・・・かなりいい感じに仕上がりましたので、頑張って乗りまわろうと思います。

そして安全の為にも購入しておりましたヘルメットは、こちらの半キャップタイプにしました。

つや消し半キャップヘルメット

このヘルメットなんですが超格安でゲット!

私のバイクはミニカー登録ですのでヘルメット不要ではありますが、何事も安全第一ですからね。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました